毎年恒例、お飾りづくり今年も順調!

玉野高校で毎年恒例となっている、お正月飾りづくり。

今年も、3年生の生徒が取り組んでいます。

稲わらにはじめて触れる生徒も多く、縄をなう作業には大苦戦ですが、

めきめきと腕前をあげています。

どの生徒も真剣な眼差しで、かつ楽しんで活動に取り組んでいます。

明日は、今日完成させたお飾りを、地域の方々に届けてまわる予定です!!

吹奏楽部 第45回バンドフェスティバル

岡山県高等学校吹奏楽連盟HP 『第45回バンドフェスティバル』の特設ページにて、吹奏楽部の演奏がご視聴いただけます。

https://oka-kousuiren.com/(岡山県高等学校吹奏楽連盟公式HP)

例年であれば、県内の高校吹奏楽部が合同演奏などをして交流できる演奏会が開催されていましたが、昨年に引き続きオンラインでの開催となりました。

選曲、演出、写真撮影など、バンドフェスティバルのための企画や練習を部員一同協力して行いました。途中で出てくるかわいいイラストも、部員が描いたものです。

『第45回バンドフェスティバル』特設ページのYoutubeリンクより、本校吹奏楽部の演奏動画がご視聴いただけますので、ぜひ楽しんでご覧ください。

2年生球技大会

本日2年生による球技大会が行われました。男子はグラウンドでサッカー、女子は体育館でバスケットボールを行い、どの試合も熱戦となりました。決勝ではハイレベルな戦いが繰り広げられ、男子は3組、女子は4組が優勝しました。チームスポーツを通じて、クラスの絆が一層深まったのではないでしょうか。

3年生分散体育

11月19日(金)、3年生分散体育が行われました。

午後の体育の授業を活用し、各クラス対抗で男子はサッカー、女子はバスケットボールの試合を行いました。どのクラスも真剣勝負で、気持ちの良い汗を流していました。

高校生活も半年を切りました。充実した学校生活を送ってほしいと思います。