「84期生」カテゴリーアーカイブ

吹奏楽部第44回定期演奏会を開催しました

2024年2月11日(日)に、本校体育館で吹奏楽部の第44回定期演奏会を開催しました。一年間の活動の集大成ということで、地域の方々をはじめ日頃からお世話になっている方々への感謝の気持ちを表現することを目指しました。

久しぶりに広く一般公開での定期演奏会となり、準備の面でも様々な苦労がありましたが、当日は多くのお客様にご来場いただき無事に演奏会を終えることができました。

来年度も地域に根ざした活動に取り組んでいきたいと思っています。よろしくお願いします。

12月13日(水) 1年次生球技大会

 天気が危ぶまれましたが、前日の雨も上がり、体育の先生方のご尽力でグラウンドが整備され、良い状態で球技大会を開催することができました。

 グラウンドのサッカー(男子)も、体育館のバスケットボール(女子)も全力を尽くして試合を行っていました。お互いの空き時間にグラウンドや体育館へ行って、男子が女子の、女子が男子の応援を行っている微笑ましい姿がよく見られました。やはりクラスメイトからの声援があると更に力がわいてくるものです。いつも以上に輝くプレー続出でした。

 結果は以下の通りです。1年次生のみなさん、おつかれさまでした!

【試合結果】受賞したみなさん、おめでとうございます! 

女子   第1位…2組Bチーム   第2位…4組Aチーム   第3位…4組Bチーム

男子   第1位…3組Aチーム   第2位…3組Bチーム   第3位…4組Bチーム

R5年度JICA国際協力出前講座

10月25日(水)、本校体育館で、JICA国際協力出前講座がありました。

6限には、1・2年次生が参加しました。講師の中村哲也さんによる、JICA海外協力隊OVとしてモンゴルに赴任した経験から人口や面積、気温などの基本的な知識から、現地のトイレ事情を通して、SDGsの大切さをお話してくださいました。
中村さんのお話を聞いて、私たちの生活に今後どのように関わっていくのか、この世界でどのように生きていきたいのかなどを考えることで、自身の高校生活の考え方を見直していこうと思いました。

7限には、2年次生がワークショップに参加し、前の時間のお話を踏まえて生徒同士で議論をすることで、SDGsについてはもちろん、豊かすぎる現在の身の回りの環境について、それぞれが深く考えることができました。

NHK 防災授業

8月24日(木)、一年次生と二年次生が、塩田慎二アナウンサーによる「NHKアナウンサーと考える防災授業『ことばで命を守る』」という講義を受けました。

自分の街で大地震が起こったときに、誰に対して、どのような場面で、どのような言葉をかけるか、など実際の場面を想定して考えることで、防災に対する意識が高まりました。

4/21(金) ニュージーランド船出航お見送り

玉野市役所様からの依頼で、急遽、宇野港に停泊しているニュージーランド船の出航をお見送りするボランティアに参加してきました。

突然の呼びかけにもかかわらず、本校生徒約30名が放課後・部活動後に集結して、市役所の方やおもてなし団体の方からバルーン(環境にやさしい仕様だそうです)や、手作りの日本とニュージーランドの国旗を受け取って、18時の出航と同時にバルーンを飛ばし、国旗を振ってお見送りしました。

船に乗っておられた乗客の方や乗務員の方もフレンドリーに手を振り返してくださいました。
「海の街 玉野」にやっと外国の方も増えつつあります。

土曜日は、「第1回うのマルシェ」と「たまのBeads」のボランティアに参加してきます!

1年次 始動しました!

4/10(月)に入学して、4日目が経ちました。だんだんと玉野高校のことを学びながら、新しいクラスメイト・友人達と和みながら、楽しく学校生活を送っています。

4/11(火)は、年次集会での先生方の自己紹介に始まり、生徒課長、進路指導課長、厚生・相談課長からの訓話を、新たに始まる高校生活に期待と不安を胸にしながら、静かに聴いていました。
そのあと、「校歌コンクール」を行いました。4年ぶりの実施ということで、先生方の方が張り切っていて、最初の模範歌唱では体育館に大きな歌声が響きました。その後、クラスごとに分かれての練習。ここで各クラス担任のキャラクターがそれぞれ出てきて、熱血型・テクニック型・オーソドックス型・パフォーマンス型になってきました。年次主任・年次付きの先生が審査員となって審査を行った結果、1年2組が優勝、1年3組が2位でした。午後からは体操服の受け取りと芸術科目の教科書販売、Chromebookの引き渡しなどなどを行い、名実ともに「玉野高校生」になってきました。

4/12(水)は、終日、Chromebookについての研修。中学校で使ってきたとはいえ、授業での活用や課題の提出の仕方、その他ルールとマナー等を改めて確認しました。

4/13(木)は、朝から検診づくし。健康な身体を保てるよう、色々と診ていただきました。午後からは「主権者教育」「学習状況についてのふり返り」、そして「交通安全LHR」として玉野教習所の方を招いて交通安全について考えました。

明日(4/14)は、個人写真撮影&校内散策オリエンテーション&年次集会、午後は内科検診&考査の受け方等オリエンテーション。そして来週は、学力診断テスト&部活動紹介、教科ガイダンス&図書館オリエンテーション、そして本格的な授業開始となります。

84期のみんな、頑張れ!!

始業式・対面式

4月10日(月)、新2年次生、新3年次生が登校し、一学期の始業式と表彰伝達式が行われました。

その後4年ぶりの対面式が行われ、在校生と新入生とが一堂に会して、初めて顔を合わせました。

新入生、在校生の各代表が挨拶をし、これからの玉高を背負ってともに成長をしてくれると思いましす!

R5年度入学式

4月10日(月)、春の暖かい日差しが降り注ぐ中、令和5年度入学式が挙行されました。

今年度は新たに、84期 148名の新入生が玉野高校の仲間入りを果たしました。

真新しい制服に身を包んだ新入生たちは、期待と不安の入り混じった真剣な表情で藤原校長の式辞に耳を傾けていました。

84期生はもちろん、82期・83期生の先輩たちのさらなる活躍にご期待ください。

新一年次 制服渡し

4月6日(木)の午後から、新一年次生(84期生)の制服渡しが行われました。新一年次生たちは新しい制服に袖を通してサイズや着こなしを確認し、4月10日(月)の入学式に向けて期待に胸を膨らませていました。