「修学旅行」カテゴリーアーカイブ

2年生 修学旅行(1日目)

6月18日(火)、2年生が修学旅行に出発しました。
本日は、日中は各コースに分かれての探究学習で貴重な体験を行いました。
夕食はディナークルーズで、夜の東京湾を眺めながら夕食をとりました。

明日は、東京都内班別自主研修です。
気温も上がるようなので、体調に気を付けて、良い思い出を作ってもらいたいと思います。

「もうひとつの修学旅行どこが旅行やねん!」その3

本日午後は、3人ずつのグループに分かれて双六を作りました。

午前中に作った小道具というのは、ここで使うためのサイコロ作りです。

それぞれのグループで高校生活のエピソードを出し合い・ちりばめ、趣向を凝らした双六が2種類できあがり、相互にゲームをして出来栄えを確認しました。何度も「入学」(振り出し)へ戻された人もいましたが、最後はみなめでたく「卒業」となりました。

「もうひとつの修学旅行どこが旅行やねん!」その2

“ウラ”と云うのはあまり聞こえがよろしくないとの指摘を受け、タイトルを変えました。

さて2日目は、簡単なコミュニケーションゲームで体をほぐしたあと、

賞金10万円等を目指して各自で懸賞に応募、

その後、午後のアクティビティに使う小道具を各自で作りました。

昼食は、地元振興のために「#8ワイヤー」のバーガー等を仕入れて食しました。

ウラ修学旅行その1

学校を舞台に「ウラ修学旅行代替行事」を実施しています。

本日は、宇野港周辺でのゴミ拾いのあと、スーパーで食材の買い出し、

学校へ戻って昼食の調理をしました。

エビチリとチャーハン、カプレーゼとカルボナーラにピザがメニュー

満腹の午後は広~い体育館を5人占めして中国対イタリア戦、いえ、中華料理 vs イタリアンに分かれ、音楽に合わせて運動しました。

人数あわせでソフトバレーに参加を余儀なくされた教頭先生は、腰痛です。