宇野港を会場に秋のUNOICHIが開催され、本校吹奏楽部が出演しました。
今話題のアニメ主題歌や演歌などを演奏し、たくさんの拍手をいただきました。
また写真部も活躍していました。
これからも多くのイベントに参加しますので応援よろしくお願いします!
平成26年度 岡山県高等学校野球一年生大会組合せが決まりました。
2回戦 11/9(日) 12:30 どんぐり球場
vs 玉野光南高校 or 岡山朝日高校
3回戦 11/15(土) 12:30 どんぐり球場
vs 岡山城東 or 金光学園 or 津山東 or 津山高専
4回戦 11/16(日) 12:30 エイコンスタジアム
精一杯頑張りますので、応援よろしくお願いします。
秋季県大会西部地区予選第4戦の結果です。
9月13日(土) 玉原球場 対 高梁日新高校
玉 野 0 0 0 0 0 0 0
日 新 3 0 2 0 3 2× 10
バッテリー: 安井・稲山 ー 福田
秋季大会西部地区予選第4戦は玉原球場にて、高梁日新高校との対戦で行われた。
1回表、玉野は、一死後戸田の四球、福田の死球、松﨑の右前安打で一死満塁のチャンスを迎える。しかし、後続が続かず無得点に終わる。
1回裏、日新の攻撃。玉野の先発投手は安井。2つの四球と右前安打で一死満塁となり、次打者に走者一掃となる左越二塁打を打たれ、3点を先制される。
2回表、玉野は、二死後安井の内野安打と永屋の内野失策で一・二塁となるが、後続が倒れ無得点に終わる。
3回裏、日新の攻撃。四球、失策、二塁打などで2点を取られる。
4回表、玉野は、一死後佐藤が中前安打を放つが、後続が続かず無得点に終わる。
5回裏、日新の攻撃。玉野は4回から投手が稲山に代わる。3本の安打と2つの死球で3点を取られ、0-8となる。
6回表、玉野は、先頭の河原が左前安打で出塁するが、後続が続かず得点が奪えない。
6回裏、日新の攻撃。3本の安打と失策が絡み、2点を取られ、0-10となりゲームセット。
玉野は相手打線を止めることができず、6回コールドで完敗した。
これまで応援してくださった方々、ありがとうございました。再び鍛え直し、春に向けて頑張りますので、今後とも変わらぬ応援よろしくおねがいします。
秋季県大会西部地区予選第3戦の結果です。
9月7日(日) 井原球場 対 玉野商業高校
玉 商 0 0 0 0 1 5 0 0 0 6
玉 野 3 0 1 0 0 0 1 0 0 5
バッテリー: 安井・寺井・松本・河原 ー 福田
秋季大会西部地区予選第3戦は井原球場にて、玉野商業高校との対戦で行われた。
1回裏、玉野は、一死後戸田の左前安打、福田の四球、河原の死球で一死満塁のチャンスを迎える。ここで松崎が左前安打で1点を先制し、続く岡本の右前安打でもう1点が入る。さらに佐藤のスクイズが成功し、1点を追加し3-0となる。
3回裏、玉野は、先頭の福田の安打を河原が送り、一死二塁となる。ここで松﨑が右横二塁打を放ち、1点を追加する。
4回裏、玉野は、児島の中前安打、永屋の左前安打、戸田のバント安打などで一死満塁のチャンスを迎える。しかし後続が倒れ、無得点に終わる。
玉野の先発投手は安井。4回まで相手打線を無得点に抑え、迎えた5回表、玉野商の攻撃。3つの四死球などで二死満塁となり、次打者に四球を与えてしまい、1点を返される。ここで、投手が寺井に代わり、後続を抑える。
6回表、玉野商の攻撃。2つの四球、3本の安打、野手失策がからみ、5点を取られ逆転される。
7回裏、玉野は、福田の左前安打、松崎の中前安打、岡本の中前安打で1点を返す。
9回裏、玉野は、福田の左前安打、犠打、岡本で一死二塁となるが、後続が続かずゲームセット。
玉野は先制しながらも、中盤で逆戦され、痛い敗戦となった。
次戦は、9月13日(日)12:30より玉原球場にて、高梁日新高校と対戦しますので、応援のほどよろしくお願いします。
秋季県大会西部地区予選第2戦の結果です。
8月31日(土) なりわ球場 対 倉敷南高校
倉 南 1 1 1 0 0 0 0 0 0 3
玉 野 0 1 3 0 0 0 0 0 0 4
バッテリー: 寺井・河原 ー 福田
秋季大会西部地区予選第2戦はなりわ球場にて、倉敷南高校との対戦で行われた。
1回表、先攻は倉敷南。玉野の先発は寺井。四球、犠打、左前安打で1点を先制される。
2回表、倉敷南の攻撃。左前二塁打、犠打、右中間安打で1点を追加される。
2回裏、玉野は、松﨑の右前安打、佐藤の犠打、岡本の内野安打で1点を返す。
3回表、倉敷南の攻撃。先頭打者の右前安打、盗塁、投手暴投でで無死三塁となり、次打者の右前安打で1点を追加され、1-3となる。
3回裏、玉野は、二死後河原の左前安打、福田の左横二塁打のあと、松﨑の内野安打で2点が入り同点となる。さらに佐藤の四球、岡本、児島の連続安打で1点が入り4-3と勝ち越す。
5回裏、玉野は、福田、佐藤が安打を放つが、後続が倒れ無得点に終わる。
玉野の投手寺井は4回から走者を許すも、相手打線を抑え、9回表を迎える。
9回表、倉敷南の攻撃。二死後、安打、四球で一・二塁のピンチを迎える。ここで玉野の投手は河原に代わる。河原は最後の打者を投ゴロに打ち取りゲームセット。
玉野は先制されながらも逆転で接戦をものにした。
次戦は、9月7日(日)10:00より井原球場にて、玉野商業高校と対戦しますので、応援のほどよろしくお願いします。
秋季県大会西部地区予選第1戦の結果です。
8月30日(土) 井原球場 対 金光学園高校
金 光 1 0 1 0 0 0 2 0 0 1 5
玉 野 1 1 0 0 2 0 0 0 0 0 4
バッテリー: 安井・松本・寺井 ー 福田
春の選抜へと繋がる秋季県大会西部地区予選が始まった。
玉野の初戦は井原球場にて、金光学園高校との対戦で行われた。
1回表、先攻は金光。玉野の先発は安井。一死後、右前安打、左前安打、四球、失策により1点を先制される。
1回裏、玉野は、先頭の永屋が右前安打で出塁し、続く戸田の犠打で一死二塁となる。二死後四番福田の左横二塁打で1点が入り同点となる。
2回裏、玉野は、二死後児島が左越二塁打を放ち、次打者の相手失策で1点が入り逆転する。
3回表、金光の攻撃。2本の安打、四球で満塁となり、押し出しで、2-2の同点とされる。
3回裏、玉野は、二死後松崎、佐藤が連続安打を放つが、後続が続かず無得点に終わる。
5回裏、玉野は、二死後河原の死球、福田の左前安打、松崎の中前安打で1点を勝ち越す。さらに佐藤の右前安打で満塁となり、岡本が四球を選び、これが押し出しとなりもう1点が追加し、4-2となる。
7回表、金光の攻撃。内野安打、捕逸、暴投、犠飛で1点を返される。さらに内野安打、四球で一・二塁となる。ここで玉野は投手が松本に代わる。しかし次打者に左前安打を打たれ、もう1点が入り、4-4の同点とされる。
玉野は8回から投手が寺井に代わり、走者を出しながらも無得点に抑える。
9回で決着がつかず、延長戦に入る。
10回表、金光の攻撃。内野安打、バント安打で無死一・二塁のピンチを迎える。ここで投手の2つの暴投で1点が入り、勝ち越される。
10回裏、玉野は、松崎が死球で出塁するが、後続が続かずゲームセット。
玉野は投手を中心に粘りをみせたが、あと一歩及ばず初戦を落とした。
次戦は、本日8月31日(日)12:30よりなりわ球場にて、倉敷南高校と対戦しますので、応援のほどよろしくお願いします。