日別アーカイブ: 2025 年 11 月 7 日

「玉高で語ろう会」が開催されました

 11月6日(木)7限に、第22回「玉高で語ろう会」を開催しました。
 今年度の講師は、平成6年度玉野高校卒で、IPU・環太平洋大学次世代教育学部教育経営学科准教授・総合表現コース長 四宮 貴久(しのみや あつひさ)さんです。四宮さんは、世界で活躍されるミュージカル俳優でもいらっしゃいます。

 冒頭から軽妙なトークで、わかりやすくクイズも交えながら、私たちの身近にミュージカルや演劇があることを伝えたり、ご自身のミュージカルの活動等を通して、その先にある「感動」や「共感」、「人をつなぎ創作していくことの楽しさ」があること、表現活動や人と関わることを通して、自分で考えて行動する人間づくりができることなどを教えてくださいました。

 お話を聞いていると、自身の好きなことに出会って楽しんで人生を歩んでいる、非常に充実されている方だと感じました。最後に後輩へのメッセージとして、「好きなものを見つけて、様々なものを体験して、色々なものに触れることがこれからの人生にとって大事なこと。自分の可能性を信じて頑張って欲しい。」という激励の声をいただきました。