Canvaデザイン講座 2025 年 10 月 28 日85期tamano01 2年次生の総合的な探究の時間で、エリア探究に出る準備としてキャンバを使った名刺作成に挑戦しました!外部から講師の方三名に来ていただき、デザインセンスとともに技を教えていただきました。 Canvaデザイン講座を終えての生徒の感想 「誰に向けてなのかを意識することが大切だと思った。」 「デザイナーさんの大変さを知ることができました。」 さあ、社会に向けて飛び立つ準備が整った。エリア探究に出発しよう!!
R7年度 秋季オープンスクール 2025 年 10 月 20 日学校活動tamano01 10月18日(土)、秋季オープンスクールを行い、多くの中学生、保護者が参加してくれました! 全体会では教員が玉野高校の行事内容や魅力を伝えました。 その後は各教科による模擬授業が行われ、参加した中学生は興味津々で授業を受けていました。 部活動見学では色々な部活動を見学し、高校に入学したときの活動に期待を膨らませていました!! 本日玉野高校に来てくださった中学生と保護者の皆様、ありがとうございました!
R7年度 1年次総合的な探究の時間「エジソン」実施 2025 年 10 月 16 日86期生tamano01 10月15日(水)、1年次生が総合的な探究の時間で「エジソン」を行いました。 エジソンは「人と出会い、自分を知る」をテーマに高校生と地域の人がディスカッションするプログラムです。 講師として地域の方を40人をお招きし、体育館でアイスブレイクやテーマに沿って様々な会話をしました! 普段関わることが少ないような年代、職業、立場、ライフスタイルの方と会話をすることで多様な価値観に触れることが出来ました! 快く講師として来てくださったみなさん本当にありがとうございました!