秋季県大会西部地区予選第1戦の結果です。
8月30日(土) 井原球場 対 金光学園高校
金 光 1 0 1 0 0 0 2 0 0 1 5
玉 野 1 1 0 0 2 0 0 0 0 0 4
バッテリー: 安井・松本・寺井 ー 福田
春の選抜へと繋がる秋季県大会西部地区予選が始まった。
玉野の初戦は井原球場にて、金光学園高校との対戦で行われた。
1回表、先攻は金光。玉野の先発は安井。一死後、右前安打、左前安打、四球、失策により1点を先制される。
1回裏、玉野は、先頭の永屋が右前安打で出塁し、続く戸田の犠打で一死二塁となる。二死後四番福田の左横二塁打で1点が入り同点となる。
2回裏、玉野は、二死後児島が左越二塁打を放ち、次打者の相手失策で1点が入り逆転する。
3回表、金光の攻撃。2本の安打、四球で満塁となり、押し出しで、2-2の同点とされる。
3回裏、玉野は、二死後松崎、佐藤が連続安打を放つが、後続が続かず無得点に終わる。
5回裏、玉野は、二死後河原の死球、福田の左前安打、松崎の中前安打で1点を勝ち越す。さらに佐藤の右前安打で満塁となり、岡本が四球を選び、これが押し出しとなりもう1点が追加し、4-2となる。
7回表、金光の攻撃。内野安打、捕逸、暴投、犠飛で1点を返される。さらに内野安打、四球で一・二塁となる。ここで玉野は投手が松本に代わる。しかし次打者に左前安打を打たれ、もう1点が入り、4-4の同点とされる。
玉野は8回から投手が寺井に代わり、走者を出しながらも無得点に抑える。
9回で決着がつかず、延長戦に入る。
10回表、金光の攻撃。内野安打、バント安打で無死一・二塁のピンチを迎える。ここで投手の2つの暴投で1点が入り、勝ち越される。
10回裏、玉野は、松崎が死球で出塁するが、後続が続かずゲームセット。
玉野は投手を中心に粘りをみせたが、あと一歩及ばず初戦を落とした。
次戦は、本日8月31日(日)12:30よりなりわ球場にて、倉敷南高校と対戦しますので、応援のほどよろしくお願いします。