
6月1日(金)~6月29日(金)は図書委員会が主催する玉高読書月間です。
素敵なポスターができましたので,ご紹介します。
キャッチフレーズは
Everyday 読書
です。
*クラスの部 *個人の部と多読マラソン競争も行われます。
みなさんしっかり本を読みましょう!
pdf→2012年6月読書月間ポスター
6月1日(金)~6月29日(金)は図書委員会が主催する玉高読書月間です。
素敵なポスターができましたので,ご紹介します。
キャッチフレーズは
Everyday 読書
です。
*クラスの部 *個人の部と多読マラソン競争も行われます。
みなさんしっかり本を読みましょう!
pdf→2012年6月読書月間ポスター
平成24年5月23日,多くの保護者の方々にもご観覧いただき,本校体育館にて今年度の芸術鑑賞会が開催されました。
今年は岡山県警 警察音楽隊のみなさんを迎え,素晴らしい吹奏楽の演奏を楽しみました。
演奏はクラシックや世界の民謡からAKB48の最新ヒット曲まで多彩を極め,例年以上に盛り上がった会となりました。
また,演奏に加えてフラッグを使ったカラーガード隊の華やかな演技も楽しむことができました。
本校吹奏楽部も演奏に加わる演出もあり,演奏会は大いに盛り上がり,最後は全員起立して警察音楽隊の伴奏で本校校歌を高らかに歌い上げ,充実した1時間を過ごすことができました。
一年生の中には
「芸術鑑賞会」と聞いて少し身構えてしまいましたが,このような楽しい時間を過ごし,来年の芸術鑑賞会が今から楽しみになりました。
という意見もありました。
岡山県警 警察音楽隊のみなさん本当にありがとうございました。
5月19日(土),本校体育館において平成24年度PTA総会が開催されました。
当日は多くの保護者の方々をお迎えして,決算・予算など重要事項が審議され,学校からも各課の取組状況などが報告されました。
この機に役員改選が行われ,新役員が決定しました。
旧役員の方々大変お世話になりました。
そして,新役員の皆さん,これから1年玉野高校をよろしくお願いいたします。
また,総会終了後はノートルダム清心女子大学人間生活学部教授 石原金由先生による「睡眠と健康」と題したご講演が行われました。
現代人はここ50年どんどん宵っ張りになって集団寝不足化していること,そしてそれが健康に大きな悪影響を及ぼしていることなどをさまざまな例をあげてご説明くださり,参加者一同大変参考になりました。
講演終了後は各学年行事が行われ,3年生は進路説明会,1・2年生はクラス懇談が行われ,大変有意義な時間を過ごすことができました。
これからも多くの保護者の皆様のPTA行事へのご参加をお待ちしております。
平成24年5月23日(水)14:30~15:30の日程で,本年度芸術鑑賞会が開催されます。
本年度は,本校体育館に岡山県警察音楽隊の皆様をお迎えし,素晴らしい演奏を披露していただく予定です。
生徒が楽しみにしているのは当然ですが,すでにご案内を差し上げておりますように,保護者の皆様にもご観覧いただけます。
多数のご参加をお待ちいたしております。
先日配布いたしました申込書で参加希望をお知らせください。
〈岡山県警察音楽隊プロフィール〉
岡山県警察音楽隊は、昭和23年に発足以来、県内各地で行われる交通安全活動、
地域安全活動などの公的な諸行事への参加をはじめ、幼稚園、小学校等での交通
安全教室や防犯教室に伴う演奏など、年間約100回以上の演奏活動を行っていま
す。現在、隊員は楽長以下33名の警察職員で構成されており、岡山市内の交番勤
務をはじめ様々な警察業務にたずさわりながら、県民と警察を結ぶ「音の架け橋」
としてメロディーパトロールを続けています。
〈カラーガード隊のプロフィール〉
カラーガード隊は、昭和48年に誕生し、現在非常勤職員8名で編成されていま
す。ドリル演奏やパレードでは、フラッグやポンポンなどの演技で演奏に華を添え
ます。特にライフルを使っての演技は全国の警察音楽隊の中でも珍しく、好評を得
ています。また通常の演奏時には、楽器の演奏も行います。
(岡山県HPより)
平成24年5月9日(水),本校において本年度第1回PTA評議員会が開催されました。
お忙しい中にもかかわらず,多くの役員・評議員の方がお集まりくださり,玉野高校発展のために活発な議論を交わしてくださいました。
この会で決定した原案は,5月19日(土)13時より本校体育館で開催されるPTA総会において審議されます。
総会の当日は,14時よりノートルダム清心女子大学人間生活学部の「石原金由」(いしはら かねよし)教授による「睡眠と健康」と題した講演会も実施されます。
また,そのあと保護者の皆様が直接担任とお話しする時間として,クラス懇談会を用意しております。
多くの保護者の皆様のおいでをお待ちしております。
村上君、大西君、中田君、坂東君の4人(全員1年生・山田中出身)で男子学校対抗に出場しました。結果は次のとおりです。
1回戦 玉野3-1笠岡商業
2回戦 玉野3-0東岡山工業
3回戦 玉野0-3水島工業
ベスト16に入賞しました。
来年3月の岡山県団体総合卓球選手権大会への参加資格を獲得しました。