「学校活動」カテゴリーアーカイブ

科学プレゼンやってます!

10月7日(土)

本日は、中部大学の井上徳之先生をお迎えして、恒例の「科学プレゼン講座」を開催しています。

今回の受講者は、来年度に理系選択を希望している1年生が中心で、多くは初参加者です。

最初はぎこちなかった初参加者たちも、スモールステップを積み重ねながら、どんどん打ち解けて、どんどんコミュニケーションが上達しています。

なお、午後からは、井上先生のご専門である「超伝導」についての講義&実験を予定しています。

さんま焼きレクチャー

9月14日の放課後、「玉野 旬のさんま祭」の主催者の方々が本校においでくださり、9月24日のボランティアとして参加する生徒を対象に、さんまの焼き方レクチャーをしてくださいました。さんまを焼く際の注意点やコツなどを教えていただき、生徒は煙や灰をあびながらも楽しんで取り組んでいました。最後は自分たちで焼いたさんまを美味しく頂きました。24日がんばります!

※本日のKCTニュースで放送予定


第69回玉高祭

9月7日~9月9日の3日間で行われた玉高祭は大盛況に終わりました。

笑いあり、涙ありの行事となり、生徒にとっても教員にとっても、とても楽しい三日間となりました。

ここから3年生は各自の夢に向かて進んでいきます。

お暑い中、来場してくださった皆様、お手伝いをしてくださったPTAの皆様、ありがとうございました。