7月8日 (火) 保健委員の生徒を対象に、日本赤十字社による「救急法講習会」が行われました。生徒たちは、心肺蘇生法やAEDの使い方について教わり、汗を流しながら熱心に取り組んでいました。参加生徒の感想には、「心肺蘇生は2回目だけどうまくできなくて、繰り返し受講する必要があると思った。」「緊急な場面に出くわしたら、率先して動きたい。」等、心強い言葉もありました。日本赤十字社 廣江さん、熱のこもったご指導をありがとうございました。
tamano01 のすべての投稿
平成26年度 期末考査 時間割
2年生 学年集会
野球部 選手権大会組合せ決定!
第96回全国高等学校野球選手権岡山大会の組み合わせが決まりました。
1回戦 7月14日(月) 14:30 マスカットスタジアム
vs 就実高校
2回戦 7月19日(土) 9:00 マスカットスタジアム
vs おかやま山陽高校
3回戦 7月21日(月) 9:00 マスカットスタジアム
vs 古城池 or 備前緑陽 or 岡山 or 興譲館
準々決勝 7月23日(水) 10:00 マスカットスタジアム
準決勝 7月26日(土) 10:00 マスカットスタジアム
決 勝 7月27日(日) 13:00 マスカットスタジアム
精一杯頑張りますので、応援よろしくお願いします。
進路講演会 6/27
放送部全国大会出場です!
6月15日(日)、山陽女子高校で行われた、
第51回岡山県高等学校放送コンテスト 兼 第61回NHK杯全国高校放送コンテスト岡山県予選において、玉野高校放送部は、校内放送研究部門で優勝し、ラジオドキュメント部門でも第4位に食い込み、7月21日から東京 オリンピック記念青少年総合センター 及び NHKホールで行われる
第61回NHK杯全国高校放送コンテストに岡山県代表として2部門に出場することになりました。
昨年に続き2年連続の全国大会出場ですが、今年は2部門において出場するという大躍進を成し遂げました!
奇しくも県大会の表彰プレゼンテーターは本校前校長の三善真先生でした。
放送部、今年も全国大会でがんばります!