tamano01 のすべての投稿

tamano01 について

80年以上の歴史と伝統がある普通科単独校です 地域と共に成長していく伝統校として発展を続けます。

救急講習会

7月8日 (火) 保健委員の生徒を対象に、日本赤十字社による「救急法講習会」が行われました。生徒たちは、心肺蘇生法やAEDの使い方について教わり、汗を流しながら熱心に取り組んでいました。参加生徒の感想には、「心肺蘇生は2回目だけどうまくできなくて、繰り返し受講する必要があると思った。」「緊急な場面に出くわしたら、率先して動きたい。」等、心強い言葉もありました。日本赤十字社 廣江さん、熱のこもったご指導をありがとうございました。kyuukyuukousyuukai3295 kyuukyuukousyuukai3308 kyuukyuukousyuukai3312 kyuukyuukousyuukai3317

2年生 学年集会

LHRの時間に2年生の学年集会がありました。

前半は先日実施された実力考査の振り返りでした。しっかり準備して受けなければ意味がないテストであることを再確認していました。

後半は7月16日に行われるプレオープンキャンパスについての説明でした。各自目的を持って大学を訪問し、充実した1日にしましょう!!

O O

野球部 選手権大会組合せ決定!

第96回全国高等学校野球選手権岡山大会の組み合わせが決まりました。

  1回戦   7月14日(月) 14:30 マスカットスタジアム

         vs  就実高校

  2回戦   7月19日(土) 9:00 マスカットスタジアム

        vs おかやま山陽高校

     3回戦   7月21日(月) 9:00 マスカットスタジアム

                 vs 古城池 or 備前緑陽 or 岡山 or 興譲館

 準々決勝  7月23日(水)   10:00   マスカットスタジアム

  準決勝  7月26日(土)   10:00   マスカットスタジアム

  決 勝  7月27日(日)   13:00   マスカットスタジアム

        精一杯頑張りますので、応援よろしくお願いします。

進路講演会  6/27

ミチナスの長江 由美子先生による進路講演会が1年生対象に行われました。

将来働くために、高校生の間にしておくべきことを分かりやすく説明してくださいました。

将来の目標達成のためにsinrokouenkai4713まずは期末考査に向けて全力で取り組みましょう!

放送部全国大会出場です!

6月15日(日)、山陽女子高校で行われた、
第51回岡山県高等学校放送コンテスト 兼 第61回NHK杯全国高校放送コンテスト岡山県予選において、玉野高校放送部は、校内放送研究部門で優勝し、ラジオドキュメント部門でも第4位に食い込み、7月21日から東京 オリンピック記念青少年総合センター 及び NHKホールで行われる
第61回NHK杯全国高校放送コンテストに岡山県代表として2部門に出場することになりました。

昨年に続き2年連続の全国大会出場ですが、今年は2部門において出場するという大躍進を成し遂げました!

奇しくも県大会の表彰プレゼンテーターは本校前校長の三善真先生でした。

放送部、今年も全国大会でがんばります!

20140616-143936-52776155.jpg

薬物乱用防止講演会  6/25

川崎医療福祉大学の長尾 光城先生による『薬物乱用防止講演会』が3年生対象に行われました。

ちょっとしたことからつい薬物に手を染めてしまう。

みんな自分のこととして真剣に聞いていました。

悩みや困ったことがあるなら友達や家族、先生に相談しましょう。yakubuturannyoubousikyousitu4709

横浜〜鎌倉大仏

修学旅行も最終日。
関東組は鎌倉に来ています。
鎌倉大仏では多くの生徒が大仏の体内に入り、貴重な体験をすることができました。

昨夜は横浜港でディナークルーズを楽しみ、5つ星ホテルからの夜景と朝食を楽しみました。

みんな元気です。

今夜帰ります。

お土産話をお楽しみに!

20140619-104018-38418458.jpg

20140619-104041-38441418.jpg

20140619-104043-38443115.jpg

20140619-104042-38442241.jpg