tamano01 のすべての投稿

tamano01 について

80年以上の歴史と伝統がある普通科単独校です 地域と共に成長していく伝統校として発展を続けます。

陸上部お手伝い

先日陸上競技部部員が、コーチとして、築港小学校を訪れました。

15日(水)の小学生陸上競技会に向け、毎日練習をしている小学生たちに、速く走るコツやより遠くに投げる・跳ぶ術を手本を見せながら示しました。

小学生のみなさんは、目を輝かせて部員の話を聞いてくれ、部員も小学生の記録が少しでも伸びるようにと、汗をかくほど熱心に指導をしていました。

明日が大会本番ですね!築港小学校のみなさん、ベストを尽くしてきてください!玉野高校から応援しています!

 陸上部1 陸上部2

あいさつ運動

今週は各クラスのHR委員、交通委員があいさつ運動をしています。

登校する生徒に大きな声であいさつをして、気持ちよく一日がスタートしています。

日頃からのあいさつを大切にしましょう!

あいさつ運動

 

 

 

 

 

 

「 ゆかっしー 」

ついに玉野高校のマスコットキャラクターが決まりました!

その名も 「 ゆかっしー 」 です!

たくさんの投票ありがとうございました!20141009124120_00001

さらに今回のブログでちょうど100回目の更新となります。

今後もできるだけ多くの情報を発信していきますのでよろしくお願いします!

後期生徒総会

本日LHRの時間に後期生徒総会ならびに後期生徒会役員選挙を行いました。

生徒総会では終始厳かな雰囲気で、進行もスムーズでした。

生徒会役員選挙では立候補者が立会演説会を行い、玉野高校の未来を熱く語ってくれました。

即日開票で、4役全員が信任されました。

今後の玉高を支えてくれると期待しています!生徒総会

 

 

 

部活動応援番組『ブーカツ!』

倉敷ケーブルテレビ(KCT)の部活動応援番組『ブ―カツ!』で本校女子バレー部が紹介されます。

ゲームをしたりバレーをしたりして部員たちも笑顔が絶えない楽しい収録でした。OAが楽しみです!

 

詳しい放送日時は後日informationでお伝えします。

ブ―カツ1 ブ―カツ2

「わたしたちの目から見た宇野港」展

今日、明日と「わたしたちの目から見た宇野港」をテーマに宇野港に関する調査活動発表や宇高連絡船などの貴重な写真や資料を展示しています。

連絡船の「しょうのう船」づくり体験もできるので、ぜひお越しください!

宇野港① 宇野港②

 

 

 

 

 

 

日時  平成26年9月24日(水)~25日(木)  開場時間 各日12時~18時

会場  岡山県立玉野高等学校 多目的ルーム「ゆかし」

科学技術プレゼンテーション講座

9月21日、本校で玉野市内の中学生と中学校の先生方、本校生徒、教員のコラボによる、科学技術プレゼンテーション講座を行いました。

プレゼンテーションに慣れていなかった人も、最後には全員の前で発表できるようになりました。

午後は電子顕微鏡を使った「科学」を体験しました。

10000倍の世界に生徒はもちろん、先生方も驚かれていました。

プレゼン② プレゼン①

電光掲示板

今、本校の電光掲示板では玉高祭の時に選ばれた交通標語(Eブロック作品)が流れています。

9月21日~9月30日は「秋の交通安全県民運動」の期間です。

日頃から事故に遭わないよう、登下校時は十分に気をつけましょう!交通標語