本日、3月31日は本校を長らく支えてくださった三宅 泰生先生の最後の勤務日でした。
多くの卒業生や在校生が集まり、三宅先生が無事定年退職を迎えられたことをお祝いし、お見送りしました。
三宅先生は最後に生徒へ「一生懸命に学校生活を送ってほしい」と力強くおっしゃられました。
またいつでも玉野高校へ遊びに来てください!長い間本当にありがとうございました!
平成28年度 春季岡山県野球大会西部地区予選第1戦の結果です。
3月26日(土) どんぐり球場 対 笠岡工業高校
玉 野 3 1 0 0 4 2 0 10
笠 工 1 0 0 0 0 0 0× 1
バッテリー: 稲山・寺井 ― 安井虎
平成28年度春季岡山県野球大会西部地区予選第1戦が行われ、玉野高校はどんぐり球場にて笠岡工業高校と対戦した。
1回表、玉野は一死後、児島、合田の相手失策で一・二塁となる。二死後、堀の中前安打、石井の右前安打、吉岡の内野安打、稲山の右前安打で3点を先制する。
1回裏、笠工の攻撃。玉野の先発投手は稲山。先頭の内野失策のあと、右越三塁打を打たれ、1点を失う。なおもピンチが続くが、後続を抑える。
2回表、玉野は安井虎の中前安打、永屋、児島の連続犠打、相手暴投などにより1点を追加する。
5回表、玉野は堀の四球、石井の犠打、吉岡の左前安打、稲山の左前安打、安井虎のスクイズ、児島の左前安打などで4点が入り、8-1となる。
6回表、玉野は中島の四球、堀の犠打、石井の左中間三塁打、相手暴投により2点を追加し、10-1となる。
6回裏、笠工の攻撃。玉野はここまで好投をしてきた稲山に代え、寺井がマウンドに上がる。先頭に安打されるが、後続を抑えゲームセット。
玉野は、投打がかみ合い、大事な初戦を10-1 7回コールドで勝利を収めた。
次戦は4月9日(土)10時00分より玉原球場にて県大会出場をかけて青陵高校と対戦しますので、あたたかい応援今後ともよろしくお願いします。
平成28年度 春季岡山県高等学校野球大会 西部地区予選の日程が以下のように決まりました。
A:◎玉野光南 翠松 高梁 倉敷鷲羽
B: 玉野 青陵 ◎笠岡工
C:◎倉敷 倉敷南 玉野商
D: 高梁日新 笠岡商 ◎水島工
E: 天城 ◎総社南 吉備高原
◎はシード校です。
玉野高校の対戦は
第1試合
vs 笠岡工
3/26(土) どんぐり球場 10:00開始
第2試合
vs 青陵
4/ 9(土) 玉原球場 10:00開始
以上のようになっております。ご声援よろしくお願いします