tamano01 のすべての投稿

tamano01 について

80年以上の歴史と伝統がある普通科単独校です 地域と共に成長していく伝統校として発展を続けます。

三宅先生送別会

本日、3月31日は本校を長らく支えてくださった三宅 泰生先生の最後の勤務日でした。

多くの卒業生や在校生が集まり、三宅先生が無事定年退職を迎えられたことをお祝いし、お見送りしました。

三宅先生は最後に生徒へ「一生懸命に学校生活を送ってほしい」と力強くおっしゃられました。

またいつでも玉野高校へ遊びに来てください!長い間本当にありがとうございました!

IMG_6930 IMG_6941

野球部 春季大会西部地区予選第1戦

平成28年度 春季岡山県野球大会西部地区予選第1戦の結果です。

3月26日(土) どんぐり球場     対 笠岡工業高校
玉 野 3 1 0 0 4 2 0     10
笠 工  1 0 0 0 0 0 0×    1

バッテリー: 稲山・寺井 ― 安井虎

平成28年度春季岡山県野球大会西部地区予選第1戦が行われ、玉野高校はどんぐり球場にて笠岡工業高校と対戦した。

1回表、玉野は一死後、児島、合田の相手失策で一・二塁となる。二死後、堀の中前安打、石井の右前安打、吉岡の内野安打、稲山の右前安打で3点を先制する。

1回裏、笠工の攻撃。玉野の先発投手は稲山。先頭の内野失策のあと、右越三塁打を打たれ、1点を失う。なおもピンチが続くが、後続を抑える。

2回表、玉野は安井虎の中前安打、永屋、児島の連続犠打、相手暴投などにより1点を追加する。

5回表、玉野は堀の四球、石井の犠打、吉岡の左前安打、稲山の左前安打、安井虎のスクイズ、児島の左前安打などで4点が入り、8-1となる。

6回表、玉野は中島の四球、堀の犠打、石井の左中間三塁打、相手暴投により2点を追加し、10-1となる。

6回裏、笠工の攻撃。玉野はここまで好投をしてきた稲山に代え、寺井がマウンドに上がる。先頭に安打されるが、後続を抑えゲームセット。

玉野は、投打がかみ合い、大事な初戦を10-1 7回コールドで勝利を収めた。

次戦は4月9日(土)10時00分より玉原球場にて県大会出場をかけて青陵高校と対戦しますので、あたたかい応援今後ともよろしくお願いします。

入学予定者登校日

本日、平成28年度の入学予定者と保護者の方に玉野高校での生活に関する説明会を行いました。

入学予定者は少し緊張した面持ちで説明を聞いていました。

その後、来年度からリニューアルする制服の採寸をしました。

また4月に会えることを楽しみにしています!

登校日1 登校日2

2年 学年集会

本日、2年生として最後の学年集会を行いました。

2年団の先生一人一人から今年度の振り返りや来年度へ向けての話がありました。

新年度からついに3年生になります。

希望の進路実現に向けて一緒に頑張りましょう!

学年集会1

3学期終業式

本日、平成27年度3学期の終業式を行いました。

校長先生から、今年度の振り返りや来年度に向けてのお話がありました。

またこの1年間、無遅刻無欠席で頑張った生徒への皆勤表彰もありました。

式に続いて、玉野市選挙管理委員会事務局の森下様から「主権者教育」に関する

講話をいただきました。

その後、平成28年度前期生徒会役員選挙を行いました。選管に持って来て

いただいた本物の記載台や投票箱を用いて投票するという貴重な体験もできました。

選挙は即日開票で、7名の新役員が決まりました。玉高をさらに盛り上げてくれる

ことを期待しています!

3学期終業式1 3学期終業式2

 

教育相談講演会

昨日、2年生を対象に教育相談講演会がありました。

本校スクールカウンセラーの小林 麻衣子先生から、「ストレスと上手に付き合おう!!」をテーマにお話いただきました。

自覚的ストレス度チェックやストレス対処法など、すぐに実践できるものもありました。

来たるべき受験には今日の講演を思い出して頑張りましょう!

教育相談1 教育相談2

直島清掃ボランティア

本日、2年生が直島に出向き、瀬戸内国際芸術祭ボランティアの一環として島内の清掃を行いました。

これからも玉野高校は様々なボランティアを活動を通じ、社会貢献していきます!

また、生徒はボランティアの後の散策も楽しんでいました。

直島2 直島3

 

 

 

 

 

直島1

瀬戸内国際芸術祭講演会

本日、瀬戸内国際芸術祭委員の皆様をお招きし、瀬戸内国際芸術祭開催の意義を説明していただきました。

まず、来週15日に2年生が直島にて清掃活動を行います。

その後、様々な形で「瀬戸芸」のお手伝いをする予定です。よろしくお願いします!

IMG_0716

野球部 春季西部地区予選組み合わせ

平成28年度 春季岡山県高等学校野球大会 西部地区予選の日程が以下のように決まりました。

A:◎玉野光南   翠松    高梁   倉敷鷲羽
B: 玉野       青陵    ◎笠岡工
C:◎倉敷      倉敷南   玉野商  
D:  高梁日新  笠岡商  ◎水島工
E:  天城    ◎総社南   吉備高原
◎はシード校です。

玉野高校の対戦は

第1試合
vs 笠岡工
3/26(土) どんぐり球場 10:00開始

第2試合
vs 青陵
4/ 9(土) 玉原球場   10:00開始

 

以上のようになっております。ご声援よろしくお願いします

第67回卒業式

3月1日、第67回卒業式を挙行しました。

終始厳かな雰囲気で式は進み、卒業生答辞では3年間の想い出やお世話になった先生や家族への感謝の気持ち、そして、これからの抱負が述べられました。

これから一人一人違う道を歩みますが、本校で学んだことを糧に頑張ってくれることを祈っています。

ご卒業おめでとうございます!

卒業式1 卒業式2