温室・池の改装を始めました

今年度から、サイエンス部の新たな取り組みとして、放置されていた学校裏の温室・池の改装を始めました。

今年度サイエンス部は男子5名、女子3名、計8名の新入部員を迎え、活動を始めました。

個々の研究活動に加え、部全体としての活動としてこの改装を計画し、6月16日(火)に着手をしました。

今は草だらけの土地となっていますが、温室で植物を育てたり、池で生物の観察をすることを目標に改装を進めていきます。

着手前
作業風景
入口が徐々に片付いてきました

1年生進路講演会

本日1年生対象に進路講演会が行われました。講師であるミチナスの長江先生から、進路選択やこれから必要なことについて、貴重なお話をしていただきました。将来を考える上で大きなヒントになったのではないでしょうか。

演劇部 新歓公演

本日放課後に、演劇部による新歓公演が行われました。

「キミノミカタ」と題して、とある教師と生徒の、心揺さぶるふたりのやりとりが演じられました。後半にはお互いの過去がさらけ出され、最後はふたりの絆が深まる様子が熱演されました。

今後の演劇部の活躍を期待しています。

部活動紹介

本日1年生に向けて部活動紹介が行われました。例年と形式を変わり、部活動見学という形で、生徒は興味のある部活動を見て回りました。ぜひ部活動に入部し、学校生活をさらに充実したものにしましょう。

入学式

本日入学式が行われ、新たに142名の新入生が加わりました。真新しい制服を着た新入生の代表者は、これから始まる高校生活に向けて、新たなる決意を述べました。

また、そのあとすぐに対面式が行われ、生徒会執行部から新入生に向けて、思いの込められた熱い歓迎の言葉が送られました。

新任式・退任式

本日新任式・退任式を行いました。新型コロナウィルス対策を行いながら、体育館で実施しました。

新しく玉高の一員になられた先生方を紹介し、お世話になった先生方をお送りしました。

明日は始業式があります。困難な状況が続きますが、みんなでこの状況を乗り越えましょう。