月別アーカイブ: 2024年12月

認知症サポーター養成講座を行いました!

12月12日(木)6・7校時に、1年次生が、玉野市社会福祉協議会 地域包括支援センターの方とキャラバンメイトの方 計4名を迎え、「認知症サポーター養成講座」を行いました。 
 
《生徒の感想》
・認知症の人の周りの環境で、認知症の進行を変えることができる。認知症の人には薬も必要だけど、優しく接してくれる人々の存在や理解も必要だということも知った。

・若くても、年をとっても、誰にでも起こりうる症状だと知って、「認知症」が決して他人ごとではないと感じた。

R6年度2学期終業式・壮行式

12月24日(火)、表彰伝達式・壮行式・終業式を行いました。

表彰伝達式では、演劇部やダンス部のほか、英語エッセイレターコンテストやボランティア活動など幅広い分野で表彰されました。

表彰された個人、部の皆さん、おめでとうございます!!!!

また、壮行式では1月に東京で行われる全国大会に出場するダンス部の生徒が意気込みを語ってくれました。

あっという間の1年でした。良い年末年始を過ごして元気に3学期に突入しましょう!!!