1月26日(日)、玉野高校吹奏楽部第45回定期演奏会を本校体育館で開催しました。
当日は沢山の方に御来場いただき、ありがとうございました。
高校から吹奏楽を始めた部員も多い中で、日頃の練習の成果をお客様の前で披露することができました。












玉野高校吹奏楽部は、地域に根ざした活動を目指して日々練習に励んでいます。
依頼演奏も受付中です!
玉野高校吹奏楽部(0863−31−4321 顧問:木村裕也)
1月8日(水)、3学期始業式を行いました。
校長先生から「読書は心の食べ物」、「日本語の素晴らしさ」について話をしていただきました。
続いて、全国高等学校総合体育大会岡山県開催競技種目別大会ポスター図案選考で佳作を受賞した木村さんと、税に関する高校生の作文で優秀賞を受賞した上岡さんが表彰式されました。
おめでとうございます!!!!
また、昨年度から本年度にかけて、中国江西省へ短期留学体験をした生徒が、現地中国の特徴や魅力を発表してくれました!
発表してくれた生徒のみなさん、ありがとうございました!
3学期が始まりました。今年度も残り少なくなってきましたが、新しいことに挑戦しながら、授業を大切に頑張っていきましょう!