日別アーカイブ: 2013 年 10 月 10 日

玉野警察署管内地域安全推進大会の司会を務めました(放送部)

司会を務める林さん・濱田さん
司会を務める林さん・濱田さん

岡山県警音楽隊の紹介をする放送部員
岡山県警音楽隊の紹介をする放送部員

平成25年10月8日(火) 岡山県玉野市荘内市民センターにおいて、平成25年玉野警察署管内地域安全推進大会が開催され、本校放送部1年の林綾香さん濱田歩さんが司会進行を務めました。

この会は玉野市の地域安全推進に功があった個人・団体の表彰が中心ですが、セレモニーの後は玉野市立槌ヶ原保育園の園児の皆さんによる「よさこい/ソーラン」「うらじゃ」の踊りがあり、また岡山県警音楽隊の皆さんによる吹奏楽演奏も行われました。

司会の二人も、無事に大任を務め、ほっとした表情でした。

放送部はこれからも活動の幅を広げていきたいと思います。

岡山県高等学校弁論大会に参加しました(放送部)

弁論を行う林さん
弁論を行う林さん

表彰を受ける濱田さん
表彰を受ける濱田さん

平成25年10月4日(金) 岡山県立瀬戸南高等学校にて岡山県高等学校弁論大会が開かれました。

本校放送部では、アナウンスとプレゼンテーション能力の向上のため、この大会に参加しています。

本年度は、1年4組の林綾香さんが、ひとりぼっちで始めた放送部の活動が4ヶ月で全国大会につながった感動を描いた「ひとりぼっちの挑戦」。1年5組の濱田歩さんが、高校生の電車通学マナーの悪さに警鐘を鳴らす「それ、やめようよ!」の演題で参加しました。

二人とも熱の入ったすばらしい弁論で聴衆を魅了しました。

結果は、濱田さんが全体の8位に入り、「優良賞」のトップとして代表表彰を受けました。

玉野高校放送部では、これからも弁論に挑戦し続けていきたいと思います。