日別アーカイブ: 2013 年 10 月 4 日

1年生が総合学習の時間に発表をしました!

10月4日(金)の総合学習の時間に、各クラスの代表者が「オープンキャンパスに行ってきました!」と「職業インタビュー」の発表を行いました。

学年主任から開会の挨拶があり、発表会が始まりました\_( ゚ロ゚)
1

 

 

 

司会進行やビデオ撮影は生徒が行いました!

まず、「オープンキャンパスに行ってきました!」の発表を1組から5組の代表が行いました。
2 3 4 5 6

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 次に、「職業インタビュー」について1組から5組の代表者が発表を行いまいした\_( ゚ロ゚)
13 11 10 8 7  

 

 

 

 

 

 

 

 

それぞれの発表後には質疑応答があり、プレゼンテーションさながらでありました(`ш´)

聞き手もすばらしいですね~!
9 12 14

 

 

 

 

 

最後に、教頭先生から講評があり、発表者全員に表彰がありました!
16 15

 

 

 

 

緊張や恥ずかしさを乗り越えた発表者の姿はとっても輝いていました♫今日の体験が今後のプレゼンテーションの場面で活かされることと思います!

お疲れ様でした!

野球部 秋季県大会1回戦結果

平成25年度 秋季岡山県野球大会の結果です。

 9月28日(土) マスカットスタジアム     対 岡山理大付属高校
   玉  野 0 0 0 0 0 0 0       0
   理  大  0 0 3 4 0 0 ×      7

   バッテリー: 名古谷・岩隈・佐川・岩隈 - 福田

 春の選抜へと繋がる平成25年度秋季岡山県野球大会1回戦はマスカットスタジアムにて、岡山理大附属高校との対戦で行われた。

  

 1回表、先攻の玉野は、先頭の古市が右中間安打で出塁し、続く西内の犠打で一死二塁と先制のチャンスを迎える。しかし後続が続かず、無得点に終わる。 

 3回裏、理大の攻撃。玉野の先発は名古谷。左前安打、犠打、四球などで二死一二塁となり、ここで本塁打を打たれ、3点を先制される。 

 4回裏、理大の攻撃。2本の左前安打、中越二塁打、左中間三塁打などで4点を追加される。ここで玉野は投手が岩隈に代わり、後続を抑えた。 

 6回表、玉野は、二死後岩隈の右前安打で出塁するが、後続が倒れ、無得点に終わる。 

 7回表、玉野は、三者凡退に終わり、ゲームセット。

 

 玉野は0-7の7回コールドで完敗した。

 

 これまで応援してくださった方々、温かいご声援ありがとうございました。次は一年生大会が11月第2週から始まりますので、また変わらぬご応援の程、よろしくお願いします。