この度、山陽新聞社主催の「第2回おかやま新聞コンクール」の新聞づくりの部におきまして、本校の2年生2グループ(計8名)が入賞いたしました。
そのうちの1グループは優秀賞(岡山市教育長賞)を受賞し、平成25年2月24日(日)に山陽新聞社本社にて行われました表彰式に参加して参りました。
今回のコンクールでは、第2回ということで、先回の2.5倍の応募があったそうです。
新聞づくりの部(高校生部門)では740点の応募があった中から、見事本校2グループが入賞しました。
優秀賞を受賞した4名(2年生:井手冴香・井上実克子・大野あゆみ・谷川明穂)は、山陽新聞社本社で行われた表彰式に参加し、岡山県知事、岡山市長、山陽新聞社長などに囲まれながら、緊張した面持ちで賞状や楯を受け取っておりました。
優秀賞の作品は、平成25年2月23日(土)付の山陽新聞の別刷りに掲載されております。また、表彰式の様子は、山陽新聞社HP(下記のリンクより)に動画とともに報じられております。
(http://www.sanyo.oni.co.jp/news_s/news/d/2013022423025351)
【指導教員よりの講評】 続きを読む 「第2回おかやま新聞コンクール」にて、本校生徒が優秀賞を受賞 →
現在、図書館では特別展示
「永瀬清子の世界 ~校歌の作詞者はこんな人」
を図書館入口廊下と閲覧室にて行っています。
本校校歌の作詞者である詩人・永瀬清子さんの「人と作品」、「略歴」、図書委員の生徒たちが永瀬さんの詩を読んでの「感想」などを、県立図書館からお借りした永瀬さんの著作とともに展示しています。
先日行われた今年度第3回評議委員会にご出席された方で、会議終了後図書館まで足を運んで展示をご覧くださった方もいらっしゃいました。
2月23日(土)からはパネル展示(「人と作品」、「略歴」)を2線校舎の西側渡り廊下へ移動、図書館の展示とあわせて、2月末日まで行っています。
皆さんこんにちは。
本校では,今年度も以下の日程で卒業式を挙行いたします。
卒業生,保護者の皆様おめでとうございます。
本校を巣立っていく生徒たちの晴れ姿です。一人でも多くの保護者の皆様のご来校をお待ちいたしております。
第64回卒業証書授与式
1 期 日 平成25年3月1日(金曜日)
2 時 刻 保護者受付 入場 午前 9時 30分 ~ 9時 40分
開 式 午前 10時 00分
3 式 場 本校体育館 受付場所 体育館前(クラス別)
4 式次第
- 開式の辞
- 君が代斉唱
- 卒業証書授与
- 校長式辞
- 岡山県教育委員会祝辞
- 来賓祝辞
- 在校生代表送辞
- 卒業生代表答辞
- 蛍の光,校歌斉唱
- 閉式の辞
(お願い)
- 当日は受付係の指示に従ってください。案内係が誘導いたします。
- お手数ですが上履きを御用意ください。
- 開式の時刻を守りたいと思いますので御協力ください。卒業生入場の関係で9時40分までに式場へお入り下さい。なお,卒業生は12時までには全日程を終了する予定です。
- 駐車場はグラウンドですが,全面は使用できません。できるだけ公共交通機関を御利用ください。自家用車の場合はできるだけ相乗りでお越しください。
岡山県高等学校美術展
平成25年1月22日(火)~27日(日)に開催された岡山県高等学校美術展に本校美術部より9作品を出品しました。
1,2年生9人が最後の最後までがんばって仕上げた作品です。
文化部もがんばっています。
次の機会にはぜひ皆さんもご鑑賞ください。