日別アーカイブ: 2012 年 9 月 14 日

玉高祭が行われました(体育祭)

グループデモンストレーション(グルデモ)の一コマ
競技風景
応援風景
競技風景
応援風景
選手宣誓
晴天と各ブロックのデコ

9月8日(土)は、玉高祭《体育祭》が行われました。

開始前の降雨に全員が不安を覚えながら、曇天の中での開会式となりました。

玉高生の熱気に怖じ気づいたのか、いつ降り出してもおかしくないほどの雨雲も知らぬ間に消え、徐々に青空がひろがり、まさに体育祭にうってつけの好天に!

保護者の方が約200名、卒業生・一般の方を含めて約300名の方が見に来てくださいました。

ありがとうございました。

玉高祭が行われました(文化祭)

模擬店
部活動展示
ステージ発表
中庭ステージ
展示作品(モザイクアート)
オープニング(ソーラン節)
校門看板

第64回玉高祭が、9月6日(木)・7日(金)《文化祭》、8日(土)《体育祭》の三日間にわたって開催されました。

「負けられない玉高祭が、そこにある…」

というテーマのもと、
今年もさまざまな工夫を凝らした取り組みが随所でみられ、ステージ・模擬店・展示といずれも大盛況の内に幕を閉じました。

また、東北復興支援の一環としてのチャリティーバザーも行われ、そちらのブースも盛況でした。