平成22年度 岡山県高等学校一年生大会の組み合わせが以下のように決まりましたのでお知らせします。
1回戦 11月6日(土) 12:30~ 中山球場にて
vs 倉敷青陵高校
2回戦 11月7日(日) 12:30~ 勝山球場にて
vs 岡山操山高校
全員野球で一生懸命頑張りますので応援よろしくお願いします。
平成22年度 岡山県高等学校一年生大会の組み合わせが以下のように決まりましたのでお知らせします。
1回戦 11月6日(土) 12:30~ 中山球場にて
vs 倉敷青陵高校
2回戦 11月7日(日) 12:30~ 勝山球場にて
vs 岡山操山高校
全員野球で一生懸命頑張りますので応援よろしくお願いします。
演劇部の県大会での上演日程が決まりましたのでお知らせします。3年ぶりの県大会ということで、本番に向けて部員一同張り切っているところです。場所は、津山市の東側の勝央町にあります勝央文化ホールです。県南の玉野から見ますと遠方ではございますが、もしご来場いただければ幸いです。
(尚、上位2校にはいると12月に島根県でおこなわれる中国大会に出場できます。)
第60回岡山県高等学校演劇発表会
期日:平成22年11月13日(土)~14日(日)
場所:勝央文化ホール(勝田郡勝央町勝間田)
玉野高校上演日程
日時:11月13日(土)14:00~
演目:上海蟹(生徒創作)
全体日程
11月12日(金) 各校リハーサル
11月13日(土)
9:20~ 開会式
9:40~ 各校上演
14:00~ 玉野高校
~18:00 終演
11月14日(日)
9:30~ 各校上演
~16:20
16:20~ 講演会その他
17:10~ 閉会行事
去る10月2(土)~3日(日)におこなわれたおかy岡山県高等学校演劇発表会備南地区大会でで、本校演劇部が、3年ぶりの県大会出場を果たしました。日頃の部員の稽古の成果が結実し、部員・顧問共々喜んでいます。県大会は、11月13(土)~14(日)にかけて、勝央文化ホールであります。大会に向けて益々精進しますので、ご声援のほどをよろしくお願い申し上げます。
岡山県高等学校演劇発表会備南地区大会
日時:平成22年10月2日(土)~3日(日)
場所:倉敷市船穂公民館
参加校:10校
本校上演
10月2日(土) 14:10~15:10
演目:「上海蟹」(生徒創作)
結果
優秀賞 (発表順)
倉敷中央高校
玉野高校
倉敷青陵高校
(以上が県大会出場)
平成22年度岡山県高校サッカー選手権大会3回戦が行われました。
3回戦からの戦いとなる本校は雨天でコンディションの悪い中6ゴールをあげ、ベスト16に進みました。
次戦より決勝トーナメントとなります。ご声援よろしくおねがいします!
〈3回戦〉
□日時 平成22年10月3日(土)
□会場 本校グラウンド
□結果 玉野6-0商大附属
□得点 岸本 大平(3年/琴浦中出身)2得点
清水 宏紀(3年/宇野中出身)
古市 大貴(3年/東陽中出身)
小崎 健矢(2年/宇野中出身)2得点
〈決勝トーナメント1回戦〉
□日時 平成22年10月31日(日)13時30分
□会場 未定
□対戦 倉敷工業高校
〈勝利の場合、準々決勝〉
□日時 平成22年11月6日(土)13時30分
□会場 美作ラグビーサッカー場メイン
□対戦 水島工業高校-玉野光南高校の勝者