「部活動」カテゴリーアーカイブ

野球部 秋季西部地区予選 代表決定戦 結果

平成22年度 秋季岡山県高等学校野球大会 西部地区予選 代表決定戦の結果です。

 9月18日(土) 中山球場   対 金光学園高校
  玉 野 0 3 0 0 4 0 0 0 0      7
  金 光 0 1 0 0 0 0 1 2 0     4          

   バッテリー: 仲前、中尾 ー 三宅

  3年ぶりの秋季県大会出場をかけ、中山球場にて代表決定戦が行われた。相手は夏の大会ベスト8の好投手を擁する金光学園。どちらも負けられない大事な一戦である。  

               

  2回表、玉野の攻撃、先頭打者の發知が四球で出塁し、続く打者の時盗塁に成功すると、内野ゴロの間に三塁へ進む。このチャンスに片山が右前安打を放ち1点を先制する。続く塩田が右中間へ三塁打を放ち、さらに1点追加し、仲前の犠飛でこの回3点を奪う。

  2回裏、金光の攻撃、玉野の先発はエース仲前。先頭打者に右前安打を許し、さらに内野安打、犠打、犠飛などで1点を奪われる。その後、二死満塁のピンチを迎えるが、一塁手片山の好捕によりこのピンチを凌いだ。

  3回4回は両投手とも好投を見せ、三者凡退で終わる。

      5回表、玉野は先頭の塩田が四球で出塁し、仲前の犠打で塁を進め、近藤祐の内野安打、中谷のバントヒットが相手野手の暴投を誘い、田村の左前安打で2点を追加した。なおも一死満塁のチャンスを迎えると、發知が中前安打で2者が返り、この回7-1となる

          

  5回裏、金光学園の攻撃、2本の安打を許すも、投手仲前が踏ん張り無得点に抑える。

  7回表、玉野は一死後、三宅の右前安打、發知の犠打、本城の四球で二死一・二塁となるも後が続かず無得点に終わる。

  7回裏、金光の攻撃、死球と2本の右前安打で、無死満塁のピンチを迎える。ここで次打者を内野ゴロ併殺に仕留めるが、この間に1点を奪われる。

  8回裏、金光の攻撃、先頭打者に中前安打、さらに続く打者にも中前安打を打たれる。その後、一ゴロ、三振などで二死満塁となり、右前安打を打たれ2点を追加される。

  9回裏、金光の最後の攻撃、玉野の投手中尾に代わる。代わった中尾は金光打線を3人で抑え、7-4で玉野は金光学園を下した。

     

    玉野は金光学園の好投手を打ち崩し、守りでは投手仲前・中尾を中心に再三のピンチを凌ぎ、この試合をものにした。これにより地区予選初戦を落としたが、その後4連勝し、秋季県大会への出場を果たした。

    今週末から秋季県大会が始まります。今後とも、応援よろしくお願いします。

             

野球部 西部地区予選第4戦結果

平成22年度 秋季岡山県高等学校野球大会 西部地区予選 第4戦の結果です。

 9月12日(日) おかやま山陽高校グラウンド   対 おかやま山陽高校
  玉 野 0 0 2 3 0 0 0 0 0      5
  山 陽 0 0 0 0 1 1 0 0 0     2          

   バッテリー: 仲前 ー 三宅

  西部地区予選のリーグ戦最終戦の相手はおかやま山陽高校。これに勝てばリーグ2位となり代表決定戦へと進むことができる。しかし負ければ県大会への道が閉ざされる大事な一戦。

  

  1回表、玉野の攻撃、一死後2番中谷が四球で出塁し、相手暴投などで二死三塁となるが後が続かず、無得点に終わる。

  1回裏、山陽の攻撃、玉野の先発は仲前。二死後安打を打たれるも、後続を抑え無得点で切り抜ける。

  3回表、玉野は一死後近藤祐が四球で出塁、続く打者のときに盗塁に成功し、二死二塁のチャンスを迎える。ここで田村が右中間三塁打を放ち、1点を先制する。さらに続く三宅が右前安打で続き、2-0とする。

  4回表、玉野の攻撃、先頭の岡崎が右越三塁打で出塁し、続く本城は四球、無死一・三塁のチャンスに塩田が中前安打を放ち追加点を奪う。一死後、近藤祐の相手失策、中谷のバント安打、田村の犠飛により2点が入り、5-0とリードを奪う。

  4回裏、山陽の攻撃、二死後三連打を浴びるが、ここで投手仲前が踏ん張り無失点に抑える。

  5回裏、山陽の攻撃、先頭打者に二塁打を打たれ、続く打者を四球で歩かせ無死一・二塁。さらに犠打を決められ一死二・三塁のピンチを迎える。ここで次打者を二ゴロにしとめるが、この間に1点を奪われる。

  6回裏、山陽の攻撃、二塁打、安打、さらに内野ゴロの間に1点が入り、5-2と追い上げられる。

  8回表、玉野は一死後、近藤祐の右線二塁打でチャンスを迎えるも、あと1本が出ず、追加点を奪えない。

 

  9回表、玉野の攻撃、先頭の三宅の左前安打、發知の犠打で一死二塁の追加点のチャンス。しかしここでも1本が出ず、5-2のまま最終回の守備を迎える。

  9回裏、山陽の最後の攻撃、玉野の投手仲前は7回から1人も塁を許さない投球を見せていたが、先頭打者に安打を許してしまう。しかし最後まで集中を切らさず後続を抑え、5-2のまま玉野が逃げ切った。

     

    玉野は西部地区予選リーグ2位が決定し、9月18日(土)12:30より中山球場にて県大会出場をかけて金光学園と対戦する。

   引き続き応援よろしくお願いします。

野球部 秋季西部地区予選第3戦結果

平成22年度 秋季岡山県高等学校野球大会 西部地区予選 第3戦の結果です。

 9月5日(日) 玉原球場   対 玉野商業高校
  玉 商 0 0 0 0 0           0
  玉 野 0 7 2 2 ×       11       5回コールド   

   バッテリー: 仲前 ー 三宅

  秋季大会西部地区予選第3戦が玉原球場で玉野商業高校との対戦で行われた。

  

  1回表、先攻は玉商、玉野の先発の仲前が立ち上がり危なげなく三者凡退に抑える。

  1回裏、玉野は先頭打者の近藤祐が左前安打で出塁し、続く中谷の犠打で一死二塁のチャンスを迎えるも、後続が続かず無得点に終わる。

  2回裏玉野の攻撃、先頭の發知の中越え二塁打で無死二塁、一死後塩田の中前安打で1点を先制する。続く仲前が四球を選び一死一・二塁となる。ここで近藤祐が右中間三塁打を放ち、2点を追加する。さらに中谷の右中間安打、田村の右越三塁打、三宅の四球、岡崎の左前安打、發知の四球、本城の左前の打球で7-0とリードを広げる。

  3回裏、玉野は一死後、近藤祐の四球、中谷のセフティーバントの成功で一死一・二塁。続く田村の打席の時、相手投手の暴投で走者が二・三塁に進む。ここで田村が三遊間を抜く左前安打を放ち2点が入る。ここまで9-0で玉野が大きくリードする。

  4回裏、玉野は、先頭の發知の右前安打、本城の四球で無死一・二塁とする。続く塩田が確実に送り一死二・三塁のチャンス。このチャンスに仲前が右前安打を放ち1点を追加。さらに続く打者の併殺崩れの間に1点を加え11-0となる。

  5回表玉野商の攻撃、先頭打者の飛球を中堅手浅野が好補、次打者の大飛球も左翼手長谷井が好捕しツーアウト。ここから安打を許すも、最後の打者の打球を遊撃手田村がダイビングキャッチし二塁へトス。これが間一髪アウトになりゲームセット。

  玉野は玉野商業を相手に5回コールドで快勝し、地区予選2勝1敗とする。

  

  続く第4戦はブロックの2位をかけ、9月12日(日) 10時より、おかやま山陽高校グウンドでおかやま山陽高校と対戦する。

  

      

     引き続き応援よろしくお願いします。

野球部 秋季西部地区予選第2戦結果

平成22年度 秋季岡山県高等学校野球大会 西部地区予選 第2戦の結果です。

 8月29日(日) 玉島商業高校グラウンド   対 倉敷青陵高校
  青 陵 0 1 0 0 1 1 0          3
  玉 野 1 0 1 6 3 1  ×    12        7回コールド   

   バッテリー: 飯田・中尾 ー 三宅

  秋季大会西部地区予選第2戦が玉島商業グラウンドで倉敷青陵高校との対戦で行われた。

  

  1回表、先攻は青陵、玉野の先発は飯田。立ち上がり、いきなり四球で走者を出すが、続く打者を抑え、無得点に抑える。

  1回裏、玉野は先頭打者の近藤祐が左中間三塁打を放ち出塁する。一死後、3番田村の犠飛で1点を先制する。

  2回表青陵の攻撃、一死後左越本塁打を打たれすぐさま同点とされる。

  3回裏、玉野は近藤祐の左線二塁打と相手の失策で1点を勝ち越す。

  4回裏、玉野は、相手失策から、塩田の内野安打、飯田の左中間安打、近藤祐の中越二塁打、中谷の中前安打、田村の左中間二塁打、三宅の中前安打と6連続安打で6点を加える。これで8-1で玉野がリードする。

  5回表、再び本塁打を打たれ、1点を返される。さらに次の打者にも中前安打を打たれるが、その後無得点に抑える。

  5回裏、玉野は四球と相手失策、中谷の右前安打、田村の左前安打で3点を追加する。

  6回表青陵の攻撃、玉野は投手が中尾に代わるが、立ち上がりを攻められ、1点を奪われ11-3となる。

  6回裏、玉野の攻撃、發知が死球で出塁し、本城の内野安打と浅野の犠打、片山の左中間安打で1点を追加した。

  玉野は、7回表の青陵の攻撃を無得点に抑え、12-3の7回コールドで勝利をおさめた。

      

    第3戦は1週間後、9月5日(日)玉原球場にて10:00より玉野商業高校と対戦します。

   応援のほど、よろしくお願いします。

野球部 秋季西部地区予選第1戦結果

平成22年度 秋季岡山県高等学校野球大会 西部地区予選 第1戦の結果です。

 8月28日(土) 井原球場   対 倉敷工業高校
  倉 工 0 1 0 2 2 0 2 0 1         8
  玉 野 0 1 0 1 3 0 1 0 0       6          

   バッテリー: 仲前・浅野・中尾 ー 三宅

  秋季県大会に繋がる西部地区予選がいよいよ今日から始まった。初戦は倉敷工業高校。春季県大会準々決勝で敗れた相手だけに今回は雪辱をはらしたいところだ。

  

  1回表、倉工の攻撃、玉野の先発の仲前が危なげなく三者凡退に打ち取る。

  1回裏、玉野は一死後、2番中谷が内野安打で出塁し、続く田村の四球により一死一・二塁となる。しかし後が続かず無得点に終わる。

  2回表倉工の攻撃、先頭打者を中前安打で出塁を許し、続く打者に犠打を決められた後、右中間二塁打を打たれ1点を先制される。

  2回裏、玉野は一死後本城が中越三塁打で出塁し、続く塩田のスクイズで同点とする。

  4回表倉工の攻撃、先頭打者を左前安打で出塁を許すと、失策がからみ、左前安打で2点を失う。

  4回裏、玉野は、6番發知が中前安打で出塁し、二死二塁から盗塁と相手捕逸により1点を返す。

  5回表倉工の攻撃、ここで玉野は投手が浅野に代わる。先頭打者を死球、犠打の後、連続安打を許し、2点を失う。

  5回裏、玉野は一死後、中谷の左前安打、田村の四球、三宅の中前安打で一死満塁のチャンスを迎える。ここで岡崎が右前安打、發知が犠飛、さらに本城の内野安打で3点を返し同点とする。

  7回表倉工の攻撃、一死後3連打を浴び2点を勝ち越される。

  7回裏、玉野の攻撃、先頭打者の田村が左前安打で出塁し、三宅が確実に送り一死二塁のチャンスを迎える。ここで再び岡崎が左前安打を放ち1点を返す。続く打者の發知の左前安打、本城の四球で一死満塁の大きなチャンスとなるも、次打者が併殺打に打ち取られる。

  8回から玉野は投手中尾に代わり、8回を無得点に抑えるが、9回に1点を取られ8-6となる。

  9回裏、玉野は二死から本城が右前安打で出塁するが、最後の打者が空振り三振に打ち取られここで試合終了。

     

    玉野は地区大会の大事な初戦を黒星でスタートした。続く第2戦は明日、8月29日(日)玉島商業グラウンドにて10:00より倉敷青陵高校と対戦します。

   応援のほど、よろしくお願いします。

バスケットボール部男子、公式戦試合結果

平成22年8月21日(土)~22日(日)に興陽高校で行われました、第41回全国高等学校バスケットボール選抜優勝大会 備前地区予選会につきまして、結果をお知らせいたします。

○第1回戦 対瀬戸高校(51対37)

 第1ピリオド 13-6     第2ピリオド 12-13    

 第3ピリオド 12-11    第4ピリオド 14-7

立ち上がりからミスが目立ち苦しい試合展開でしたが、キャプテン井上の15得点やノーファールで守った岡の活躍で勝利しました。

○第2回戦 対東岡山工業高校(65対24)

 第1ピリオド 22-3     第2ピリオド 20-4

 第3ピリオド 12-9     第4ピリオド 11-8

対瀬戸高校戦のようなイージーミスが減り、良いリズムで得点を重ねることができました。中でも、水船や立花は1ピリオド間に8点を取る活躍で、勝利しました。第4ピリオドには1年生メンバーも公式戦を経験することができました。

○第3回戦 対城東高校(58対62)

第1ピリオド 14-11    第2ピリオド 14-17

第3ピリオド 15-20    第4ピリオド 15-14

お互いに苦しい展開で始まったゲームだが、その中でも鴨生、井上、立花の3ポイントシュートが目立った。28-28で折り返したゲームだったが、第3ピリオドに相手チームの連続3ポイントシュートで流れが相手チームに流れそうになったが、立花のポストプレーでの活躍もあり、城東高校にくらいついた。第4ピリオドは勝負を仕掛けたが、一歩及ばず敗れた。

ベンチからはよく声が出ており、前回大会より成長がみられた。ただ多くの課題もあり、次回大会に向けての目標も見つかった。

サッカー部 2010岡山県プリンスリーグ前期の結果

2010岡山県プリンスリーグ2部Aリーグの全日程が終了し、本校は4勝1敗2分けで2位となりました。ご声援ありがとうございました。試合結果は次の通りです。

6/27(日) 玉野2-0一 宮

7/11(日) 玉野1-1津山工

7/18(日) 玉野0-3光南B

7/24(土) 玉野7-0青 陵

7/25(日) 玉野1-1備前緑陽

7/31(土) 玉野2-0鷲 羽

8/22(日) 玉野3-1笠岡工

秋季野球大会西部区予選日程

平成22年度 秋季岡山県高等学校野球大会 西部地区予選の日程です。

   Aゾーン
    おかやま山陽  玉野(シード)  倉敷工  玉野商  倉敷青陵

  1試合目   8月28日(土)  12:30   井原球場
        VS 倉敷工業

  2試合目   8月29日(日)  12:30   玉島商業高校グラウンド
        VS 倉敷青陵

  3試合目   9月5日(日)   10:00   玉原球場
        VS 玉野商業

  4試合目   9月12日(日)  10:00   おかやま山陽高校グラウンド
        VS おかやま山陽
   
    以上のように決まりました。
    応援の程、どうぞよろしくお願いします。

応援優秀校に!

IMG_2361-2

第92回 全国高等学校野球選手権岡山大会において
玉野高校応援団は応援優秀校に選ばれ、表彰されました。
応援団は、生徒会執行部、吹奏楽部、バトン部を中心に結成され、準々決勝では、一般生徒も数多く参加して、暑い中応援をしてくれました。その甲斐あっての表彰ということで、非常に嬉しく思っています。

IMG_2360-2    

IMG_2369-2      

IMG_2364-2

IMG_2371-2

高等学校野球選手権大会 準々決勝 結果

第92回全国高等学校野球選手権岡山大会 準々決勝の結果です。

  7月23日(金) 倉敷マスカット球場  対 興譲館高校

   興譲館  0 0 0 0 0 0 0 0 0 2        2

      玉 野    0 0 0 0 0 0 0 0 0 0        0

          バッテリー: 仲前 ー 三村

 

 2年ぶりのベスト4をかけた準々決勝、相手は好投手を要する興譲館高校との一戦。

 IMG_2361-2

 玉野の先発は今大会初先発のエース仲前。興譲館の攻撃を初回、4回と先頭打者の出塁を許すも、無失点で切り抜ける上々の 立ち上がりを見せる。

 4回裏玉野は、一死後2番發知が死球で出塁し、続く高岩の一塁ゴロで二死二塁のチャンスを迎える。ここでここまで絶好調の4番田村が中前安打を放つが、二塁走者發知が本塁で刺され先制のチャンスを逃す。

 その後、玉野の投手仲前、興譲館の2番投手の好投もあり、無得点のまま終盤を迎える。

 7回表興譲館の攻撃、安打の走者を二塁に置き、6番打者に二遊間を抜かれる安打を打たれ、絶体絶命のピンチ。打球は今大会怪我に苦しんだ中堅手飯田丈のもとへと転がる。飯田丈からの好返球と捕手の三村の体を張ったブロックで本塁タッチアウト。玉野の堅守が光った。

 7回裏、玉野は一死後田村の右前安打、三村の犠打で二死三塁のチャンスを迎えるも後続が続かず無得点。

 8回表興譲館の攻撃、2四球などで得点圏に走者を送るが、投手仲前が踏ん張り得点を許さない。

 8回裏、玉野は先頭の岡崎の左前安打、唐下、仲前の犠打で二死三塁のチャンスを迎える。、しかしここでもあと一本が出ず、0-0のまま9回へ。

 9回はお互い走者を二塁まで送るが、投手が粘り両者無得点。息詰まる投手戦は延長戦へと突入する。

 延長10回表興譲館の攻撃、先頭打者の打球は遊撃手後方への飛球となる。これが遊撃手と左翼手の間に落ち無死二塁となる。この後、四死球、犠打などで一死満塁のピンチを迎える。ここで2-2から相手にスクイズを決められ、1点を奪われる。さらに内野安打で2点目を入れられる。

 玉野はその裏、勝利を信じて攻撃するが、最後の打者である代打松岡が右飛に打ち取られゲームセット。

 

  玉野高校野球部の熱い夏が終わった。仲前は122球の熱投も最後に力尽きた。打線も好機にあと一打が出せず、ベスト4の壁を越えることはできなかった。

 IMG_2371-2

 ここまで多くの方々のご声援をいただき、本当に有り難うございました。みなさまのご声援のおかげで選手たちはここまで立派に戦うことができました。野球部員一同感謝の気持ちで一杯です。

 

 3年生にとっては最後の夏になりましたが、この意志を受け継ぎ、また1、2年生がこの秋に向けてこれから精一杯努力して参りまので、これからも熱い応援をどうぞよろしくお願いします。