PTA総会 5/17 2014 年 5 月 17 日学校活動tamano01 本日、5月17日にPTA総会を行いました。 お忙しい中多数の保護者の皆さまにご参加いただき、ありがとうございました。 その後、KDDI専従講師の神園研吾氏に「ケータイ安全教室・保護者版」のご講演をしていただきました。 クラス懇談会でも保護者と担任とで有意義な情報交換がなされていました。 今後とも玉野高校をよろしくお願いします!
あいさつ運動 2014 年 5 月 13 日学校活動tamano01 あいさつ運動 定期考査前の1週間になると、試験に向けより充実した学校生活を送るため、生徒会による「あいさつ運動」が行われます。 今朝も、生徒会4役、ホームルーム委員の気持ちの良い「おはようございます」が響いていました。
普通教室棟の耐震工事開始 2014 年 5 月 12 日学校活動tamano01 普通教室棟の耐震化工事が始まりました。 西半分、東半分の順で行い、27年1月に完了予定です。 教室確保のため、会議室なども授業に使っています。
平成26年度 1学期 中間考査 2014 年 5 月 9 日学校活動tamano01 5月9日からテスト週間です。 5月16日に向けて計画的、継続的に勉強しましょう! 1年1学期中間考査時間割 2年1学期中間考査時間割 3年1学期中間考査時間割
第1回PTA評議員会 2014 年 5 月 9 日学校活動tamano01 第1回PTA評議員会が開催されました。 18時半という遅い時間にも関わらず、たくさんの評議委員の方が出席してくださいました。 ありがとうございました。 5月17日(土)にはPTA総会があります。「スマホ・ケータイの安全教室講演会」も企画しています。(13:00~ 本校体育館にて) ぜひ、学校に足をお運びください(^_^)/
ソフトテニス部備南地区予選結果 2014 年 5 月 7 日ソフトテニス部, 学校活動, 部活動tamano01 4月26日(土)に全日本・中国選手権備南地区予選が玉原運動公園で行なわれました。結果は以下の通りです。 女子 優 勝…細川・山口ペア 第2位…大橋・坂口ペア 第4位…高口・山下ペア 男子 第3位…荻野・梶川ペア 女子は昨年秋に引き続き、決勝戦を玉野高校同士で戦うことになりました。女子は上記ペアのほかに、和田・片山ペアが敗者復活で勝ち残り、6月7・8日の県大会に出場します。 また、27日(日)には備南地区の学校対抗戦が行なわれ、昨年に引き続き男女アベック優勝を果たしました。今後も県大会に向けて練習を重ね、昨年より良い結果が残せるよう頑張っていきます。
生徒総会 4/30 2014 年 5 月 1 日学校活動tamano01 4月30日7限のLHRに生徒総会が行われました。 平成26年度前期生徒会役員が紹介されました。今後の活躍が期待されます。 生徒会のリーダーシップのもと、よりよい学校生活が送れるようにみんなで力をあわせましょう!