芸術鑑賞 2015 年 5 月 27 日学校活動tamano01 本日パーカッションアンサンブル「音工房」をお招きし、芸術鑑賞を行いました。 さまざまな打楽器を操り、素晴らしい演奏を聞かせていただきました。 生徒参加型の演出もあり、音楽の魅力と楽しさを味わうことができました。 暑い中、ありがとうございました!
76期1日HR in 直島 2015 年 5 月 23 日学校活動tamano01 5月22日(金)76期139人で直島へ1日HRに行ってきました。天候にも恵まれ、生徒たちは班員と協力しながら直島の文化や芸術に触れる課題に取り組みました。また、琴弾地海水浴場つつじ荘付近のゴミ拾いも積極的に行いました。
こいのぼり 2015 年 4 月 28 日学校活動tamano01 3年生が「発達と保育」の時間にこいのぼりを製作しました。 「子どもたちが見て楽しめる」をテーマに、工夫を凝らし、個性豊かなこいのぼりができあがりました! 渡り廊下の掲示板、食堂で元気に泳いでいます!
科学プレゼンテーション研修会 2015 年 4 月 27 日学校活動tamano01 4月25日(土)、1年生希望者を対象にした「科学プレゼンテーション研修会」を開催しました。 昨年度から取り組んでいる研修会ですが、メキメキとプレゼンテーション力が上達していく様子には毎回驚かされます。 この貴重な経験を今後の学校生活の様々な場面に活かしていきましょう!
こいのぼり作り 2015 年 4 月 22 日学校活動tamano01 3年生の「発達と保育」の授業でこいのぼりを作成しました。 それぞれの個性があらわれていて、見ていてとても楽しい作品となっています。 校内の各所に展示する予定ですので、本校へお越しの際はぜひご覧になってください。
交通LHR 2015 年 4 月 16 日学校活動tamano01 昨日、1年生のLHRは交通安全教室でした。 JAFの方に来ていただいて、実際の車を使っての実演もありました。 まだ慣れていない登下校。くれぐれも安全には気をつけましょう!
部紹介 2015 年 4 月 13 日学校活動tamano01 本日、1年生に向けて部紹介があり、各部が勧誘のパフォーマンスを披露しました。 現在迷っている1年生もぜひ入部して、3年間文武両道を貫きましょう!!
入学式、始業式、対面式 2015 年 4 月 8 日学校活動tamano01 本日、平成27年度入学式を執り行いました。 終始厳粛な雰囲気で進み、新入生代表宣誓では緊張した面持ちながらも立派に宣誓をしてくれました。 その後、始業式、表彰伝達式をはさみ、対面式を行いました。 対面式では新入生、在校生の各代表が挨拶をし、これからの玉高を背負ってともに成長をしてくれそうです!
お花見ボランティア 2015 年 4 月 2 日学校活動tamano01 本日、玉野マリンホームで「第19回お花見会」が催され、ボランティアに行ってきました。 約130人の生徒が参加し、ステージ発表やお茶をふるまうなどお年寄りの方々に楽しんでいただきました。 今年度も地域に貢献していきますので、応援よろしくお願いします!