7月8日(月) 午後に3年生を対象にキャリア・サクセスの山崎裕正先生による小論文講演会が行われました。
志望理由の書き方を中心に、ポイントを押さえながら、良い例、悪い例を示しながら詳しく教えていただきました。講演が終わった後も、個別に対応していただき、これから受験へ向かう生徒にとって、とても貴重な時間でした。
6月12日(水曜日)、1年生は午前中の実力考査のあと、午後から進路指導講演会に臨んでいます。
講師はミチナス代表の長江由美子先生です。
長江先生は毎年玉野高校1年生のためにご講演をしてくださっていて、本校の事情もよくご存知です。
具体的な例を挙げながら、分かりやすくお話をいただき、生徒も熱心に聴き入っています。
このお話を参考に、生徒一人一人が自分の進路について考えてくれれば幸いです。
