夏の大会第1回戦

7月12日(月) マスカットスタジアム

操 山 4 2 0 3 0 3 0    12 

玉 野    0 0 3 0 0 0 2    5

バッテリー : 岡・清水・菊田・秋友 - 板﨑・近藤北

第103回全国高等学校野球選手権岡山大会第1回戦が行われ、玉野高校はマスカットスタジアムに岡山操山高校と対戦した。

1回表、操山の攻撃。玉野の先発投手は岡。死球、盗塁、二塁打により1点を先制される。その後二塁打、投手暴投、四死球、中前安打などで3点を追加される。

1回裏、玉野は、二死後菊田が左中間二塁打でチャンスを迎えるが、後続が倒れ無得点に終わる。

2回表、操山の攻撃。玉野は投手が清水に代わる。二塁打、中前安打で1点が追加され、続く打者の内野安打によりもう1点が入り、0-6となる。

3回裏、玉野は、一死後内野失策、清水の中前安打で一死一・二塁となる。ここでダブルスチールが成功し、一死二・三塁となり、二死後菊田の三塁打により2点が入る。さらに鈴木の内野失策で1点を追加し、3-6となる。

4回表、操山の攻撃。中前安打、死球に2つの失策が絡み、2点を入れられる。ここで玉野は投手が菊田に代わる。暴投で1点が入るが、後続を抑える。

6回表、操山の攻撃。3本の安打、四球、盗塁などで3点を取られ、玉野は投手が秋友に代わる。秋友は後続を抑え、ピンチを切り抜ける。

6回裏、玉野は、一死後鈴木の右前安打、近藤北の一塁内野安打で一死一・二塁のチャンスを迎える。しかし後続が続かず無得点に終わる。

7回裏、玉野は、一死後伊藤の四球、清水の右前安打で一死一・二塁となる。二死後菊田の右中間三塁打で2点が入る。しかし次打者が投ゴロに打ち取られゲームセット。

玉野は、序盤から得点を取られ苦しい展開となり、最後は追い上げるも届かずゲームセット。

3年生にとって最後の大会が終えました。ここまで応援してくださった方ありがとうございました。新チームとなり、秋季大会へ向け、今後一層努力していきますので、変わらず応援よろしくお願いします。