平成23年度 秋季岡山県高等学校野球大会 西部地区予選 第3戦の結果です。
9月11日(日) どんぐり球場 対 笠岡工業高校
笠 工 3 0 0 0 2 0 0 0 5
玉 野 2 1 1 1 0 3 1 3 × 12
バッテリー: 田中・高下 ー 古河
秋季大会西部地区予選第3戦は、先週の雨により延期され第4戦に予定されていた笠岡工業高校との対戦がどんぐり球場にて行われた。
玉野高校の先発は田中、1回表笠工の攻撃、いきなり先頭打者に二塁打を打たれ、その後四球で無死一・二塁のピンチを迎える。一死後連打を浴び3点を先制される。
1回裏、玉野は先頭の石井が四球の後盗塁を決め無死二塁とし、戸田の相手失策で1点を返す。さらに児島が左中間安打を放ちもう1点を返す。
2回裏、玉野は一死後西内が中前安打を放ち、さらに盗塁を決め一死二塁のチャンスとなる。二死後、石井が中前安打を放ち同点に追いつく。
3回裏、玉野は一死後古河が左前安打、続く越智が左中間二塁打を放ち1点を勝ち越す。
4回裏玉野の攻撃、先頭の西内が四球で出塁し、続く田中が確実に送り一死二塁となる。ここで再び石井が中前安打を放ち5点目を奪う。
5回表笠工の攻撃、一死後二本の安打と失策、そしてスクイズを決められ同点となる。
6回裏、玉野は先頭の西内が四球を選び、続いてこの回表から代わった高下が送り一死二塁となる。二死後、代打藤井が右前安打を放ち、再び1点を勝ち越す。さらに続く児島が左越本塁打を放ち、3点を奪う。
7回裏玉野の攻撃、先頭の越智の四球、小野の犠打、代打八木田の四球、西内の四球などで二死満塁となる。続く打者のカウント2-2からの1球の時、三塁走者の越智がホームスチールを決め1点を取る。
6回から代わった投手高下は8回まで無得点に抑える好投を見せる。
8回裏、玉野は先頭の石井の四球、6回から代わった永屋のバント安打、児島の犠打で一死二・三塁のチャンスとなる。ここで古河の左前の打球が三塁打となり2点を追加する。続く越智の四球、小野の内野安打で一死満塁のチャンスが続き、二死後西内が7点差となる12点目を四球で選びゲームセット。
玉野高校は守備でミスも目立ったが、チャンスに安打が出て8回コールドで勝利を収めた。
次戦は雨で延期になった水島工業高校との試合が、9月14日(水)12:30より井原球場にて行われます。また今後とも応援よろしくお願いします。