日別アーカイブ: 2014 年 11 月 11 日

野球部 一年生大会結果

一年生大会2回戦の結果です。

 11月11日(火) どんぐり球場     対 玉野光南高校
   光  南 0 0 4 0 0 0 0 10       14
   玉  野  2 0 0 0 0 0 0  3           5

   バッテリー: 寺井・安井 ー 大下

 

一年生大会2回戦はどんぐり球場にて、玉野光南高校との対戦で行われた。

  

     1回裏、玉野は、先頭の児島の左前安打、吉岡の犠打、中島の右前安打、盗塁で一死二三塁のチャンスを迎える。二死後相手失策により2点を先制する。

  3回表、光南の攻撃。玉野の先発投手は寺井。一死後2本の長短打で1点を返される。続く打者に本塁打を打たれ逆転される。さらに安打に失策が絡み1点を追加され、2-4となる。

  3回裏、玉野は、吉岡の中前安打、中島の犠打で一死二塁のチャンスを迎える。しかし後続が続かず無得点に終わる。

  4回から7回までお互い走者を出すが、あと1本が出ず、2-4のまま8回を迎える。

  8回表、光南の攻撃。玉野は投手が安井に代わる。6本の安打、2つの四死球、2つの失策で10点を入れられ、2-14となる。

  8回裏、玉野は、伊谷の右前安打、2つの四球、安井の右前安打などで2点を返す。続く大下の左越え2塁打で1点を返すが、一塁走者が本塁でタッチアウトになり、ゲームセット。

   

     玉野は粘りを見せたが、終盤に崩れ8回コールドで大敗した。

   これまで応援してくださった方々、ありがとうございました。再び鍛え直し、春に向けて頑張りますので、今後とも変わらぬ応援よろしくおねがいします。

【箏曲部】玉野市邦楽演奏会

こんにちは箏曲部です。
11月9日(土)総合文化センターで行われた、邦楽演奏会に出演、菊重精峰作曲「備北讃歌」を演奏しました。
練習では苦戦していた三章のスピード感あふれるメロディも、気持ちを一つにして演奏することができました。
演奏後にはたくさんのお客様に声をかけていただき、部員一同大変励みになりました。
また、今回の演奏会には玉野光南高校や日比中学校、灘崎中学校の箏曲部も出演されていて、同年代のレベルの高い演奏に、刺激を受けました。

次は15日のオープンスクールで、本校の吹奏楽部とともに「Let it go」を演奏します。
和と洋のセッションをお楽しみに!!玉野氏邦楽演奏会