tamano01 のすべての投稿

tamano01 について

80年以上の歴史と伝統がある普通科単独校です 地域と共に成長していく伝統校として発展を続けます。

1年生ビブリオバトル

本日7時間目の総合的な探求の時間に、1年生によるビブリオバトルが行われました。自分が勧める本を、聞いている人たちが読みたくなるように紹介するというもので、中にはすぐにでも読んでみたいと思うすばらしい発表もありました。今回はグループの中での代表者が選ばれましたが、次回はクラスの代表者を決める発表が行われます。

コサージュづくり

本日1年生は、LHRの時間に、3年生が卒業式の際に胸に飾るコサージュを作りましたた。悪戦苦闘しながらも、先輩のために心を込めて完成させました。きっとみんなの思いは先輩方に届くことでしょう。

主権者教育

1月28日に、1・2年生を対象に主権者教育が行われました。玉野市の選挙管理委員の方を講師に招き、政治に参加することの重要性について理解を深めました。この年代は成人年齢も変わるので、社会とのつながりについて考える良い機会になりました。

租税教室

1月28日、本校卒業生である大川佳郎税理士による講演会が行われました。私たちの生活に欠かせない税金について、わかりやすく丁寧に教えてくださり、非常に有意義なものとなりました。

1年生校外学習プレゼン

本日、総合的な探求の時間に、1年生による校外学習プレゼンテーションが行われました。各グループが、12月に行った校外学習での活動内容を模造紙を使ってわかりやすく説明し、発表後には質疑応答が活発に行われ、実りのある時間となりました。

クリスマスライブ

本日本校中庭にてクリスマスライブが行われ、軽音楽部、ダンス部、バトン部、吹奏楽部が日ごろの練習の成果を発表しました。多くの観客とともに盛り上がるライブとなりました。