野球部 夏の大会1回戦結果

第96回全国高等学校野球選手権岡山大会1回戦の結果です。

 7月14日(月) マスカットスタジアム     対 就実高校
   就  実 0 0 0 1 0 3 0 0 1  5
   玉  野  0 1 0 0 1 0 0 0 0   2

   バッテリー: 佐川・岩隈 ー 福田

                                                  

   夏の甲子園に向けた岡山大会が開幕し、玉野は開幕2戦目に就実高校と対戦した。

  

      玉野の先発は佐川。1回・2回と就実打線を抑える。 

  2回裏、玉野は、二死後村並の中前安打、代打淵崎の右越三塁打で1点を先制する。

  4回表、就実の攻撃。一死後2つの失策と内野安打で同点とされる。

  5回裏、玉野は、一死後古市の内野安打、西内の内野安打、名古谷の四球で一死満塁となる。ここで平谷が犠飛を放ち、1点を勝ち越し2-1となる。

  6回表、就実の攻撃。4本の安打と2つの四死球で3点を取られ、逆転される。

  8回裏、玉野は、一死後福田の右前安打と宮本の四球でチャンスを迎えたが、後続が続かず無得点に終わる。
  
  9回表、就実の攻撃。3本の安打を打たれ、1点を追加される。

  9回裏、玉野は、失策、2四球などで二死満塁のチャンスを迎える。しかし後続が倒れゲームセット。

  

    玉野はチャンスはつくるが、あと1本が出ず、惜敗した。

  

    ここまでたくさんの方々より温かい応援をしていただき、本当に有り難うございました。これから新しい代のチームがこれまで果たせなかった夢に向かって頑張りますので、今後とも変わらぬ応援のほど、よろしくお願いします。

1年生総合学習 その1

夏季総合学習1日目に香川大学工学部教授の垂水 浩幸先生をお迎えして進路指導講演会が行われました。

理系分野の説明や高校の時にやっておくべき各教科の勉強の仕方を教えていただきました。

文理選択の参考にもなりました。sougougakusyuu4785

暑い中、ありがとうございました。

1年保護者会

生徒同席で保護者を対象に1年生の保護者会が行われました。

保護者会では文理選択についての説明がありました。

今回の話を聞き、もう一度自分の進路をよく考え、希望の進路実現を目指して頑張ってください。

保護者の皆さまもお忙しい中ご足労いただきありがとうございました。hogosyakai4765

宇野中3年生来校

宇野中学校の進路学習の一環として3年生を対象に玉野高校で特別講義が行われました。

講師を担当したのは4人の玉野高校教員です。

この講義が宇野中のみなさんの進路に少しでもプラスになれば幸いです。

ぜひ、7月31日のオープンキャンパスにも来てください!unotyuu4753 unotyuu4760

救急講習会

7月8日 (火) 保健委員の生徒を対象に、日本赤十字社による「救急法講習会」が行われました。生徒たちは、心肺蘇生法やAEDの使い方について教わり、汗を流しながら熱心に取り組んでいました。参加生徒の感想には、「心肺蘇生は2回目だけどうまくできなくて、繰り返し受講する必要があると思った。」「緊急な場面に出くわしたら、率先して動きたい。」等、心強い言葉もありました。日本赤十字社 廣江さん、熱のこもったご指導をありがとうございました。kyuukyuukousyuukai3295 kyuukyuukousyuukai3308 kyuukyuukousyuukai3312 kyuukyuukousyuukai3317

2年生 学年集会

LHRの時間に2年生の学年集会がありました。

前半は先日実施された実力考査の振り返りでした。しっかり準備して受けなければ意味がないテストであることを再確認していました。

後半は7月16日に行われるプレオープンキャンパスについての説明でした。各自目的を持って大学を訪問し、充実した1日にしましょう!!

O O

野球部 選手権大会組合せ決定!

第96回全国高等学校野球選手権岡山大会の組み合わせが決まりました。

  1回戦   7月14日(月) 14:30 マスカットスタジアム

         vs  就実高校

  2回戦   7月19日(土) 9:00 マスカットスタジアム

        vs おかやま山陽高校

     3回戦   7月21日(月) 9:00 マスカットスタジアム

                 vs 古城池 or 備前緑陽 or 岡山 or 興譲館

 準々決勝  7月23日(水)   10:00   マスカットスタジアム

  準決勝  7月26日(土)   10:00   マスカットスタジアム

  決 勝  7月27日(日)   13:00   マスカットスタジアム

        精一杯頑張りますので、応援よろしくお願いします。

進路講演会  6/27

ミチナスの長江 由美子先生による進路講演会が1年生対象に行われました。

将来働くために、高校生の間にしておくべきことを分かりやすく説明してくださいました。

将来の目標達成のためにsinrokouenkai4713まずは期末考査に向けて全力で取り組みましょう!

放送部全国大会出場です!

6月15日(日)、山陽女子高校で行われた、
第51回岡山県高等学校放送コンテスト 兼 第61回NHK杯全国高校放送コンテスト岡山県予選において、玉野高校放送部は、校内放送研究部門で優勝し、ラジオドキュメント部門でも第4位に食い込み、7月21日から東京 オリンピック記念青少年総合センター 及び NHKホールで行われる
第61回NHK杯全国高校放送コンテストに岡山県代表として2部門に出場することになりました。

昨年に続き2年連続の全国大会出場ですが、今年は2部門において出場するという大躍進を成し遂げました!

奇しくも県大会の表彰プレゼンテーターは本校前校長の三善真先生でした。

放送部、今年も全国大会でがんばります!

20140616-143936-52776155.jpg