秋のオープンスクール!

11月15日に秋のオープンスクールを開催しました。

生徒会による学校生活の紹介の後、実際の授業を参観してもらいました。

参加してくださった多くの中学生、保護者のみなさん、ありがとうございました。

今後の進路決定に役立てていただければ幸いです。

 秋オープンスクール1秋のオープンスクール

性教育講演会

岡山県性教育協議会の 貝原 巳代子 先生が「デートDV・DV ~彼女と彼氏の関係は・・・それって愛?」をテーマに講演をしてくださいました。

本校2年生の保健委員がデートDVの場面を実演、デートDVの恐ろしさ、またデートDVへの支援を知ることができました。

お忙しい中、講演していただきありがとうございました!

性教育講演会1 性教育講演会2

かるた大会

放課後に多目的ルーム「ゆかし」で「四字熟語かるた大会」を開催しました。

1年生、2年生のクラス代表が真剣な表情で次に読み上げる札を待ちます。

トーナメントで戦い、皆大いに盛り上がりました。

1年生の優勝は2組、2年生の優勝は1組となりました。

かるた大会

 

野球部 一年生大会結果

一年生大会2回戦の結果です。

 11月11日(火) どんぐり球場     対 玉野光南高校
   光  南 0 0 4 0 0 0 0 10       14
   玉  野  2 0 0 0 0 0 0  3           5

   バッテリー: 寺井・安井 ー 大下

 

一年生大会2回戦はどんぐり球場にて、玉野光南高校との対戦で行われた。

  

     1回裏、玉野は、先頭の児島の左前安打、吉岡の犠打、中島の右前安打、盗塁で一死二三塁のチャンスを迎える。二死後相手失策により2点を先制する。

  3回表、光南の攻撃。玉野の先発投手は寺井。一死後2本の長短打で1点を返される。続く打者に本塁打を打たれ逆転される。さらに安打に失策が絡み1点を追加され、2-4となる。

  3回裏、玉野は、吉岡の中前安打、中島の犠打で一死二塁のチャンスを迎える。しかし後続が続かず無得点に終わる。

  4回から7回までお互い走者を出すが、あと1本が出ず、2-4のまま8回を迎える。

  8回表、光南の攻撃。玉野は投手が安井に代わる。6本の安打、2つの四死球、2つの失策で10点を入れられ、2-14となる。

  8回裏、玉野は、伊谷の右前安打、2つの四球、安井の右前安打などで2点を返す。続く大下の左越え2塁打で1点を返すが、一塁走者が本塁でタッチアウトになり、ゲームセット。

   

     玉野は粘りを見せたが、終盤に崩れ8回コールドで大敗した。

   これまで応援してくださった方々、ありがとうございました。再び鍛え直し、春に向けて頑張りますので、今後とも変わらぬ応援よろしくおねがいします。

【箏曲部】玉野市邦楽演奏会

こんにちは箏曲部です。
11月9日(土)総合文化センターで行われた、邦楽演奏会に出演、菊重精峰作曲「備北讃歌」を演奏しました。
練習では苦戦していた三章のスピード感あふれるメロディも、気持ちを一つにして演奏することができました。
演奏後にはたくさんのお客様に声をかけていただき、部員一同大変励みになりました。
また、今回の演奏会には玉野光南高校や日比中学校、灘崎中学校の箏曲部も出演されていて、同年代のレベルの高い演奏に、刺激を受けました。

次は15日のオープンスクールで、本校の吹奏楽部とともに「Let it go」を演奏します。
和と洋のセッションをお楽しみに!!玉野氏邦楽演奏会

LHR

1年生のLHRは、クラス独自のレクレーションの時間でした。

各クラスドッジボールをしたり、サッカーをしたりして楽しみました。

勉強の息抜きとなり、たまにはレクレーションのLHRもよいですね。

独自LHR1 独自LHR2

 

エコキャップ回収

ボランティアの一環として、本校ではペットボトルのキャップを回収しています。

キャップを集めるエコ活動でアフリカ等にワクチンを贈ることができます。

これからも継続してエコキャップ回収に取り組んでいきます!

エコキャップ

交通LHR

玉野自動車教習所から講師をまねき、「自転車のルールと危険性」をテーマに実演をまじえて講習をしていただきました。

片手運転や傘さし運転の危険性、一時停止の必要性などを学びました。

日頃から交通ルールを守り、自分の命も守りましょう!

交通LHR1 交通LHR2

秋のUNOICHI

宇野港を会場に秋のUNOICHIが開催され、本校吹奏楽部が出演しました。

今話題のアニメ主題歌や演歌などを演奏し、たくさんの拍手をいただきました。

また写真部も活躍していました。

これからも多くのイベントに参加しますので応援よろしくお願いします!

うのいち