5月9日、1年生を対象にスマホ・ケータイ安全教室を行いました。
NTTドコモから講師の方をお招きし、スマホの危険性やトラブルに巻きこまれないための対策についてお話していただきました。
途中、生徒同士で話し合う時間もありました。これを機に自分たちのスマートフォン・ケータイの使い方を見直しましょう!
4月29日
平成28年度全日本・中国選手権備南地区予選会が、玉原運動公園テニスコートで行われました。当日は日差しはあるものの、強風が吹き荒れ、ソフトテニスをするには大変厳しい状況でしたが、県大会へのキップ6枚を争い、各コートで熱戦が繰り広げられました。
その結果、下記の通り、男子2ペア・女子3ペアの県大会への出場が決まりました。
◎試合結果 男子 第3位 縄手・藤井ペア 第5位 盛野・倉本ペア
女子 第3位 吉藤・小谷ペア 第4位 小若・西谷ペア 第5位 嶋田・桶 ペア
4月30日
平成28年度備南地区学校対抗戦が、男子は玉野光南高校、女子は玉野高校で行われました。前日とはうってかわって暑いぐらいの日差しでした。男子は残念ながら予選リーグ第2位で、リーグを抜けることはできませんでしたが、女子は全員一丸となって頑張り、見事4連覇を成し遂げました。
これからも試合が続きます。暑さに負けず、勝利を目指して頑張ります!!
平成28年度 春季岡山県高等学校野球大会1回戦の結果です。
4月23日(土) マスカットスタジアム 対 関西高校
玉 野 0 0 0 0 0 1 0 0 1 2
関 西 5 0 0 0 0 0 0 0 × 5
バッテリー: 稲山・大下 ― 安井虎
平成28年度春季岡山県高等学校野球大会1回戦が行われ、玉野高校はマスカットスタジアムにて関西高校と対戦した。
1回裏、関西の攻撃。玉野の先発は稲山。4本の安打、四死球、犠飛などで5点を先制される。
2回裏、関西の攻撃。先頭打者を四球で出塁させる。玉野はここで投手が大下に代わる。大下は後続を三者凡退に抑える。
3回表、玉野は二死後、加藤の内野安打、児島の左前安打で二死一・二塁となるが、後続が続かず無得点に終わる。
6回表、玉野は先頭の児島が左前安打で出塁し、盗塁を決める。二死となるが、堀の右前安打で1点を返す。
8回表、玉野は合田の内野安打、堀の左前安打でチャンスを作るが、後続が続かず無得点に終わる。
玉野の投手大下は、関西打線を2安打に抑える好投を見せる。
9回表、玉野は相手失策、死球で無死一・二塁となる。ここで次打者の内野ゴロが相手暴投となり、1点を返す。しかし後続が三振に倒れゲームセット。
玉野は県大会1回戦で強豪関西高校相手に粘りを見せたが、およばず敗戦となった。
たくさんの応援ありがとうございました。
夏の選手権に向け、鍛え直していきますので温かい応援よろしくお願いします。
平成28年度 春季岡山県高等学校野球大会組合せが決まりました。
1回戦 4/23(土) 11:30 マスカットスタジアム
vs 関西高校
2回戦 4/24(日) 9:00 マスカットスタジアム
vs 興譲館高校
3回戦 4/29(金) 11:30 マスカットスタジアム
vs 倉敷高校 or 明誠学院高校 or 倉敷商業高校
準決勝 4/30(土) 10:00 マスカットスタジアム
決勝 5/3(火) 10:00 マスカットスタジアム
精一杯頑張りますので、応援よろしくお願いします。