月別アーカイブ: 2013年12月

表彰式、終業式が行われました

12月24日(火)終業式、表彰式が行われました。

1 2

 

 

 

 

本日で2学期は終了しましたが、1・2年生は明日25日から27日までウィンターチャレンジです!3年生は補習です!

集中して、頑張りましょう~!

 

始業式は1月8日(水)です。みなさん、事故には気をつけて、元気に登校してください!

さらに8日は、1・2年生は課題考査が行われます。冬季休業中も、しっかり実力を身につけてください♫

よいお年をξ´∀`ζ

1年生 玉高30選の書評の表彰式

12月24日(火)1年生の学年集会で玉高30選の書評の表彰式が行われましたξ´∀`ζ

『玉高30選』を総合学習で読み、その書評を各自で書いて、読みたいと思える本を選ぶ投票を行いました。

投票の結果、74期生が最も読みたいと思った本は『宇宙は何でできているのか』でした\_( ゚ロ゚)

とっても難しい内容ですが、是非読んでみましょう!(3学期最初には国語、理科で問題が出るかも!?)

 

書評が優秀な生徒が表彰されました(´Q`)

3 6

 

 

 

 

 ※『玉高30選』とは、生徒に読んでもらいたい教員推薦の30冊の本です。

メリークリスマス&よいお年を~(`∀´d)

2年生・1年生 ~球技大会でした!~

12月11日(水)2年生、12日(木)1年生の球技大会でした!

11日は雨模様で、12日は快晴!!

男子はサッカー、女子はバスケットボールです。

1 2 3 4

 

 

 

 

 

 

 

どのクラスも、とっても頑張っていました♪このクラスでの球技大会は今回で最後です。良い思い出ができたかな??

成績発表~♫(1年生)

優勝   男子 5組Aチーム    女子 3組Aチーム

準優勝  男子 1組Bチーム    女子 1組Bチーム

第3位  男子 5組Bチーム    女子 1組Aチーム        お疲れ様でしたξ´∀`ζ

明日からは、再び勉強にスイッチon(`∀´d)

 

1年生対象に小論文講演会が行われました

212月9日(月)第一学習社より横山先生に来ていただき、講演をしていただきました。

作文と小論文の違いや小論文の書き方のコツについて詳しく、また分かりやすく教えていただきました(o・・o)/~

これから、総合学習の中で小論文の書き方を練習し、最後に小論文模試を受ける予定です((φ(-ω-)

341