「野球部」カテゴリーアーカイブ

野球部 秋季西部地区予選第1戦

秋季岡山県大会西部地区予選第1戦の結果です。

8月29日(日) 玉島商業高校グラウンド     対 笠岡工業高校
玉 野 0 0 1 0 0 2 0 0 0    3
笠 工  0 3 0 0 0 0 0 0 1×  4

バッテリー: 忠政・新宮・加藤 ― 堀

春の選抜へと繋がる秋季岡山県大会西部地区予選が始まった。

玉野の初戦は玉島商業グラウンドにて、笠岡工業高校との対戦で行われた。

2回表、笠工の攻撃。玉野の先発投手は忠政。3本の安打と2つの四球、失策が絡み3点を先制される。

3回表、玉野は、加藤の内野安打、下津の中前安打、岩﨑の四球で無死満塁のチャンスを迎える。ここで堀の犠飛で1点を返し、1-3となる。

6回表、玉野は、岩﨑の四球の後、堀が本塁打を放ち2点が入り、3-3の同点となる。

9回裏、笠工の攻撃。玉野は6回から投手が新宮に代わり、ここまで無得点に抑える。先頭に右横二塁打、次打者に四球を与え、無死一・二塁のピンチを迎える。ここで玉野は投手が加藤に代わる。しかし後続に打たれゲームセット。

玉野は先制されるも粘りを見せたが、最後は力尽き初戦を落とした。

次戦は9月3日(土) 玉原球場にて10時より 倉敷鷲羽高校との対戦で行われますので、応援のほどよろしくお願いします。

野球部 秋季大会西部地区予選組み合わせ

平成28年度 秋季岡山県高等学校野球大会 西部地区予選の日程が以下のように決まりました。

A: ◎玉島商 興譲館 水島工 吉備高原 青陵
B: 古城池 玉野 鷲羽 笠岡工 ◎倉敷商
C: 翠松 ◎玉野光南 笠岡商 金光学園 玉野商
D: 高梁 総社南 倉敷 ◎山陽
E: 高梁日新 天城 ◎倉敷工 倉敷南
◎はシード校です。

玉野高校の対戦は

第1試合
vs 笠岡工
8/28(日) 玉島商業グラウンド 12:30開始

第2試合
vs 倉敷鷲羽
9/3(土)  玉原球場 10:00開始

第3試合
vs 古城池
9/4(日)  成羽球場 12:30開始

第4試合
vs 倉敷商
9/11(日) 興譲館グラウンド 13:00開始

以上のように決まりました。ご声援よろしくお願いします

野球部 夏の大会第1回戦結果

 

第98回全国高等学校野球選手権岡山大会 第1回戦の結果です。

7月11(月) エイコンスタジアム     対 岡山理科大学附属高校
玉 野  0 0 0 0 0     0
理 大  2 4 4 2 ×    12

バッテリー: 大下・稲山・寺井 ―  安井虎

3年生にとって最後となる夏の大会が、幕を開けた。

玉野高校の1回戦は岡山理科大学附属高校。

1回表、先攻は玉野。二死後、合田の相手失策、中島の四球で二死一・二塁とチャンスを迎えるが、次打者が倒れ、無得点に終わる。

1回裏、理大付属の攻撃。玉野の先発投手は大下。立ち上がり制球が定まらず、3つの四球と犠飛などで2点を先制される。

2回裏、理大付属の攻撃。四球と死球などで二死一・二塁となる。ここで玉野は投手が稲山に代わる。しかし制球不足で、四球が続く。連続四球で4点を失った後、投手が寺井に代わる。代わった寺井は次打者を中飛でなんとか切り抜ける。

3回表、玉野は、一死後、永屋の二塁打が出たものの、後続がなく無得点に終わる。

3回裏、理大付属の攻撃。3本の安打、2つの四球、犠飛などで4点を失い、0-10となる。

4回裏、理大付属の攻撃。3本の安打などで2点を取られる。

5回表、玉野は、一死後、代打香川が右中間二塁打を放つが、得点に結びつかずゲームセット。

3年生はこの大会で引退となりました。ここまでたくさんの皆様から温かい声援をいただき、本当にありがとうございました。3年生の思いを、1・2年生が受け継ぎ、今後も努力していきますので変わらぬ応援のほど、よろしくお願いします。

野球部 春季県大会1回戦

平成28年度 春季岡山県高等学校野球大会1回戦の結果です。

4月23日(土) マスカットスタジアム     対 関西高校
玉 野 0 0 0 0 0 1 0 0 1     2
関 西  5 0 0 0 0 0 0 0 ×     5

バッテリー: 稲山・大下 ― 安井虎

平成28年度春季岡山県高等学校野球大会1回戦が行われ、玉野高校はマスカットスタジアムにて関西高校と対戦した。

1回裏、関西の攻撃。玉野の先発は稲山。4本の安打、四死球、犠飛などで5点を先制される。

2回裏、関西の攻撃。先頭打者を四球で出塁させる。玉野はここで投手が大下に代わる。大下は後続を三者凡退に抑える。

3回表、玉野は二死後、加藤の内野安打、児島の左前安打で二死一・二塁となるが、後続が続かず無得点に終わる。

6回表、玉野は先頭の児島が左前安打で出塁し、盗塁を決める。二死となるが、堀の右前安打で1点を返す。

8回表、玉野は合田の内野安打、堀の左前安打でチャンスを作るが、後続が続かず無得点に終わる。

玉野の投手大下は、関西打線を2安打に抑える好投を見せる。

9回表、玉野は相手失策、死球で無死一・二塁となる。ここで次打者の内野ゴロが相手暴投となり、1点を返す。しかし後続が三振に倒れゲームセット。

玉野は県大会1回戦で強豪関西高校相手に粘りを見せたが、およばず敗戦となった。

 

たくさんの応援ありがとうございました。

夏の選手権に向け、鍛え直していきますので温かい応援よろしくお願いします。

野球部 春季県大会組み合わせ

平成28年度 春季岡山県高等学校野球大会組合せが決まりました。

 

1回戦    4/23(土) 11:30    マスカットスタジアム

vs     関西高校

 

2回戦    4/24(日) 9:00   マスカットスタジアム

vs      興譲館高校

 

3回戦    4/29(金)   11:30       マスカットスタジアム

vs      倉敷高校 or 明誠学院高校 or 倉敷商業高校

 

準決勝    4/30(土)  10:00      マスカットスタジアム

 

決勝             5/3(火) 10:00      マスカットスタジアム

 

精一杯頑張りますので、応援よろしくお願いします。

野球部 春季大会西部地区予選第2戦

平成28年度 春季岡山県野球大会西部地区予選第2戦の結果です。

4月9日(土) 玉原球場     対 倉敷青陵高校
玉 野 0 0 1 4 2 0 1 1 2     11
青 陵  0 0 0 0 2 0 1 2 0       5

バッテリー: 稲山・寺井・大下 ― 安井虎

平成28年度春季岡山県野球大会西部地区予選第2戦が行われ、玉野高校は玉原球場にて倉敷青陵高校と対戦した。

3回表、玉野は安井燦の左越二塁打、稲山の犠打、安井虎のスクイズにより1点を先制する。

4回表、玉野は合田の中前安打、中島の犠打、堀の右前安打、石井の四球で満塁となり、安井燦の中越二塁打で2点を追加する。続く安井虎の左横安打で、もう2点が入り5-0となる。

4回裏、青陵の攻撃。玉野の先発投手は稲山。二死後、右前安打、四球で二死一・二塁となるが、後続を抑え、無失点で切り抜ける。

5回表、玉野は児島の左前安打、相手失策、合田の内野ゴロ、中島の右前安打によって1点を追加し、さらに安井燦の中前安打でもう1点が入り、7-0となる。

5回裏、青陵の攻撃。中越三塁打、右横二塁打、内野安打などで2点を取られ7-2となる。

7回表、玉野は香川の相手失策、中島の内野安打、安井燦の右前安打により1点を追加する。

7回裏、青陵の攻撃。玉野は6回から投手が寺井に代わる。2つの失策と犠打などで1点を取られ、8-3となる。

8回表、玉野は安井虎の四球、永屋の犠打、加藤の左前安打により1点を追加し、9-3となる。

8回裏、青陵の攻撃。3本の左前安打、右前安打、四球などで2点を追加され、9-5となる。

9回表、玉野は一死後、石井の四球、安井燦の左前安打、寺井の犠打、安井虎の左前安打、永屋の右前安打により2点を追加し、11-5となる。

9回裏、青陵の攻撃。玉野の投手は大下に代わる。一死後、右前安打を打たれるが、後続を抑え、ゲームセット。

玉野は、この試合の勝利によって、4月23日から行われる春季岡山県高校野球大会への出場が決まった。

あたたかい応援今後ともよろしくお願いします。

野球部 春季大会西部地区予選第1戦

平成28年度 春季岡山県野球大会西部地区予選第1戦の結果です。

3月26日(土) どんぐり球場     対 笠岡工業高校
玉 野 3 1 0 0 4 2 0     10
笠 工  1 0 0 0 0 0 0×    1

バッテリー: 稲山・寺井 ― 安井虎

平成28年度春季岡山県野球大会西部地区予選第1戦が行われ、玉野高校はどんぐり球場にて笠岡工業高校と対戦した。

1回表、玉野は一死後、児島、合田の相手失策で一・二塁となる。二死後、堀の中前安打、石井の右前安打、吉岡の内野安打、稲山の右前安打で3点を先制する。

1回裏、笠工の攻撃。玉野の先発投手は稲山。先頭の内野失策のあと、右越三塁打を打たれ、1点を失う。なおもピンチが続くが、後続を抑える。

2回表、玉野は安井虎の中前安打、永屋、児島の連続犠打、相手暴投などにより1点を追加する。

5回表、玉野は堀の四球、石井の犠打、吉岡の左前安打、稲山の左前安打、安井虎のスクイズ、児島の左前安打などで4点が入り、8-1となる。

6回表、玉野は中島の四球、堀の犠打、石井の左中間三塁打、相手暴投により2点を追加し、10-1となる。

6回裏、笠工の攻撃。玉野はここまで好投をしてきた稲山に代え、寺井がマウンドに上がる。先頭に安打されるが、後続を抑えゲームセット。

玉野は、投打がかみ合い、大事な初戦を10-1 7回コールドで勝利を収めた。

次戦は4月9日(土)10時00分より玉原球場にて県大会出場をかけて青陵高校と対戦しますので、あたたかい応援今後ともよろしくお願いします。

野球部 春季西部地区予選組み合わせ

平成28年度 春季岡山県高等学校野球大会 西部地区予選の日程が以下のように決まりました。

A:◎玉野光南   翠松    高梁   倉敷鷲羽
B: 玉野       青陵    ◎笠岡工
C:◎倉敷      倉敷南   玉野商  
D:  高梁日新  笠岡商  ◎水島工
E:  天城    ◎総社南   吉備高原
◎はシード校です。

玉野高校の対戦は

第1試合
vs 笠岡工
3/26(土) どんぐり球場 10:00開始

第2試合
vs 青陵
4/ 9(土) 玉原球場   10:00開始

 

以上のようになっております。ご声援よろしくお願いします

野球部 秋季大会西部地区予選第4戦

秋季県大会西部地区予選第4戦の結果です。

 9月13日(日) どんぐり球場     対 玉野光南高校
   光 南 0 0 1 0 0 2 0 0 0 0      3
    玉   野  0 0 1 0 2 0 0 0 0 1×    4

   バッテリー: 稲山・寺井 ー 安井虎

 玉野の第4戦は、どんぐり球場にて玉野光南高校と対戦した。

  1回裏、玉野は、一死後児島の左横二塁打によりチャンスを迎えるが、後続が続かず無得点に終わる。

  3回表、光南の攻撃。玉野の先発投手は稲山。2つの四球と安打で満塁となり、二塁ゴロの間に1点を先制される。

  3回裏、玉野は、安井燦太の内野安打、永屋の左前安打などで二死一・二塁となる。ここで、合田が左前安打を放ち同点となる。

  5回裏、玉野は、一死後永屋の左前安打、失策、合田の左前安打などで二死満塁となる。ここで石井が右前安打を放ち、2点を取り3-1となる。

  6回表、光南の攻撃。左前安打、2つの四球などで一死満塁のピンチを迎える。ここで玉野は投手が寺井に代わる。二死後安打を打たれ2点が入り、同点となる。

  その後、両者得点が入らず延長戦となる。

  10回裏、玉野は、先頭の中島が中前安打で出塁し、続く石井の犠打で一死二塁のサヨナラのチャンスを迎える。二死となるが、安井虎太郎が左中間へ安打を放ち、走者中島が本塁へ返り、ゲームセット。

 

  玉野は地区予選最終戦をサヨナラ勝ちで締めくくり、1勝3敗となった。

  これまで温かい応援ありがとうございました。これから春・夏に向けてトレーニングを積み、さらに力をつけていきたいと思いますので、今後ともよろしくお願いします。

野球部 秋季大会地区予選第3戦

秋季県大会西部地区予選第3戦の結果です。

 9月8日(火) 中山球場     対 倉敷古城池高校
   古城池 3 2 1 0 0 0 0 1 0      7
   玉  野  0 0 0 0 0 0 1 0 4       5

   バッテリー: 寺井・稲山 ー 安井虎

玉野の第3戦は10日を予定していたが、雨のため8日に延期し、中山球場にて古城池高校と対戦した。

  

  1回表、古城池の攻撃。玉野の先発投手は寺井。走者2人を置いて本塁打を打たれ、3点を先制される。

  2回表、古城池の攻撃。2本の安打と2つの失策が絡み、2点を追加される。

  2回裏、玉野は、吉岡の中前安打、伊谷の右前安打で二死一・二塁となるが、後続が続かず無得点に終わる。

  3回表、古城池の攻撃。失策、右前安打などで1点を追加され、0-6となる。

  6回裏、玉野は、一死後代打石井の右前安打、中島の中前安打でチャンスを迎えるが、後続が続かず無得点に終わる。

  7回裏、先頭の伊谷が中前安打で出塁し、二死後永屋の右中間安打で1点を返す。

  8回表、古城池の攻撃。玉野はここで投手が稲山に代わる。二死後、四球、右横二塁打で1点を奪われる。

  9回裏、玉野は、安井燦太の中前安打、児島のバント安打、永屋の中前安打、中島の右中間二塁打などで4点を返す。しかし、最後の打者の打球を相手遊撃手が好捕し、ゲームセット。

 

  玉野は最終回に追い上げを見せたが、序盤の失点が響き、3敗目を喫した。

  次戦は9月13日(日)どんぐり球場にて、12時30分より行われますので、応援のほどよろしくお願いします。