4月27日(日)天気晴朗なれど風非常に強し。
瀬戸内国際芸術祭宇野港会場のオープニングセレモニーが開かれました。
我らが生徒会長も、光南高校、商工高校の生徒会長と共に開会宣言をしました。
その他にも、「SOSプロジェクト」に参加している生徒や「チリモン班」の理系生徒による出店、
ボランティア生徒による会場管理や来場者へのアンケート調査、
吹奏楽部による演奏など、地域の一員として活動の一日となりました。
平成31年度春季岡山県大会西部地区予選代表決定戦の結果です。
4月22日(月) 福田運動公園 対 倉敷南高校
倉敷南 0 0 0 0 0 0 1 1
玉 野 0 0 0 2 4 2 × 8
バッテリー: 吉岡・磯野 - 井下
勝利すれば県大会出場が決定する代表決定戦が行われ、玉野は福田運動公園にて、倉敷南高校と対戦した。
2回裏、玉野は、先頭の山名が右前安打を放ち、無死一塁。一死後盗塁を成功させ、一死二塁のチャンスを迎える。しかし後続が続かず無得点に終わる。
4回裏、玉野は、先頭の永屋の左前安打で無死一塁。続く吉岡の左前安打で永屋が三塁を狙うもタッチアウト。続く山名の右前安打で一死一三塁のチャンスを迎える。二死後、山名が投手の牽制で挟まれる間に、吉岡が本塁を狙い1点を先制する。さらに、小西、三木谷の連続四球で二死満塁となる。続く岩﨑の死球でもう1点を追加し、2-0となる。
玉野の先発投手は吉岡。4回まで無安打ピッチングの好投を見せる。
5回裏、玉野は、小林の中前安打、永屋の四球、吉岡の内野ゴロで一死一三塁となる。ここで山名が右横三塁打を放ち、2点が入る。井下の死球の後、小西の右越二塁打でさらに2点を追加し、6-0とする。
6回裏、玉野は、岩﨑の中前安打、小野の左前安打の連続安打などで一死二三塁となる。ここで永屋のスクイズで、2塁走者も本塁に帰り2点を入り、8-0とする。
7回表、倉敷南の攻撃。一死後玉野の投手は磯野に代わる。中前安打、内野失策、暴投、内野安打などで1点を失うが、最後の打者を空振り三振に打ち取りゲームセット。
玉野は、中盤から足を絡めながら自慢の打線が爆発し、7回コールドで勝利をおさめた。
これで、3年ぶりに春季県大会への出場が決定しました。4月27日より開幕しますので、引き続き応援のほどよろしくお願いします。
平成31年度春季岡山県大会西部地区予選第3戦の結果です。
4月14日(日) 山陽高校グラウンド 対 おかやま山陽高校
山 陽 0 0 0 0 1 3 3 2 9
玉 野 0 0 0 1 0 0 0 0× 1
バッテリー: 吉岡・磯野・武良 - 井下
春季岡山県大会西部地区予選第3戦が行われ、県大会出場をかけ、玉野は三洋高校グラウンドにて、おかやま山陽高校と対戦した。
1回表、山陽の攻撃。玉野の先発投手は吉岡。3つの四死球などで満塁のピンチを迎えるが、次打者を抑え、無得点で切り抜ける。
4回裏、玉野は、二死後に三木谷が右越本塁打を放ち、1点を先制する。
5回表、山陽の攻撃。四球、盗塁、右前安打で1点が入り、1-1となる。
5回裏、玉野は、小林の右前安打、山名の中前安打などでチャンスを迎えるが、無得点に終わる。
6回表、山陽の攻撃。四球、左前安打で無死一・二塁となり、ここで玉野の投手は磯野に代わる。2つの内野失策、中前安打で3点が追加され、1-4となる。
7回表、山陽の攻撃。ここで玉野の投手は武良に代わる。死球、3本の安打、内野ゴロで3点を追加され、1-7となる。
8回表、山陽の攻撃。2つの死球、左前安打、内野失策で2点を追加され、1-9となる。
8回裏、玉野は、3人で抑えられゲームセット。
玉野は、中盤まで善戦したが、後半得点を奪われ8回コールドで敗れた。
次戦はゾーン2位同士の代表決定をかけ、4月22日(月) 福田球場にて10時00分より行われますので、引き続き応援のほどよろしくお願いします。
平成31年度春季岡山県大会西部地区予選第2戦の結果です。
4月7日(日) 玉原球場 対 高梁高校
高 梁 0 3 0 3 0 6
玉 野 1 7 2 1 5 × 16
バッテリー: 小南・磯野・吉岡 - 井下
春季岡山県大会西部地区予選第2戦が行われ、玉野の玉原球場にて、高梁高校と対戦した。
1回裏、玉野は、吉岡の左前安打、岩﨑の犠打、相手内野失策で1点を先制する。
2回表、高梁の攻撃。玉野の先発投手は小南。2本の左前安打、右前安打、右横二塁打で3点を取られ、1-3となる。
2回裏、玉野は、三木谷の四球、小南の中前安打、永屋の左前安打、岩﨑の右越三塁打、山名の右前安打、小西の右横三塁打、三木谷の内野安打で7点を追加し、8-3とする。
3回裏、玉野は、永屋の右前安打、吉岡の四球、投手暴投などで一死二・三塁となり、ホームスチールで1点が入り、山名の内野ゴロの間に1点を追加し、10-3する。
4回表、高梁の攻撃。ここで玉野の投手は磯野に代わる。2本の右前安打、2本の中前安打、左横二塁打で3点を奪われ10-6となる。
4回裏、玉野は、井下の中前安打、小西の四球、小野の中前安打で1点を追加し、11-6とする。
5回表、高梁の攻撃。先頭を左前安打を許したところで投手が吉岡に代わる。犠打、四球などで二死一・二塁となるが、後続を抑え無得点で切り抜ける。
5回裏、玉野は、岩﨑の右中間二塁打、山名の右前安打、井下の右越三塁打、小西の右中間二塁打、三木谷の中前安打、小野の中前安打で4点を追加する。ここで相手投手が代わり、一死後永屋の四球で一死満塁となる。続く吉岡が四球を選び、押し出しで16点目が入りゲームセット。
玉野は、足を絡めた攻撃がうまくかみ合い5回コールドで勝利をおさめた。
次戦は代表決定をかけ、4月14日(日) 山陽高校グラウンドにて10時00分よりおかやま山陽高校との対戦で行われますので、引き続き応援のほどよろしくお願いします。
平成31年度春季岡山県大会西部地区予選第1戦の結果です。
3月30日(土) 中山球場 対 倉敷高校
倉 敷 0 1 1 0 0 0 0 0 1 3
玉 野 2 1 0 0 0 0 0 0 1× 4
バッテリー: 小南・磯野・武良 - 井下
春季岡山県大会西部地区予選第1戦が行われ、玉野の初戦は中山球場にて、倉敷高校と対戦した。
1回裏、玉野は、岩﨑の四球、吉岡の左前安打、山名の内野ゴロで一死二・三塁となる。続く井下、小西が四球を選び、1点を先制する。続く三木谷の左前安打でさらに1点が入り、2-0とする。
2回表、倉敷の攻撃。玉野の投手は小南。2つの内野失策で1点を取られ、2-1となる。
2回裏、玉野は、二死後、吉岡の左前安打、山名の内野失策、井下の中前安打で1点を追加し、3-1とする。
4回表、倉敷の攻撃。中前安打、犠打、内野失策、四死球で1点を奪われ、3-2となる。
5回裏、玉野は、井下の左中間二塁打などで一死三塁のチャンスを迎えるが、後続が続かず無得点に終わる。
6回表、倉敷の攻撃。ここで玉野の投手は磯野に代わり、3人で抑える。
8回裏、玉野は、三木谷の右中間二塁打、磯野の死球、永屋の四球で一死満塁となるも、後続が続かず無得点に終わる。
9回表、倉敷の攻撃。二死後、中前安打、四球で二死一・二塁となる。玉野はここで投手が武良に代わるが、2つの四球で1点を奪われ、3-3の同点となる。
9回裏、玉野は、山本、井下の左前安打、三木谷の死球で一死満塁のサヨナラのチャンスを迎える。ここで小野が中前安打を放ちゲームセット。
玉野は、最後は追いつかれたが、最終回に1点を取り劇的な幕切れで勝利をおさめた。
次戦は4月7日(日) 玉原球場にて10時00分より 高梁高校との対戦で行われますので、引き続き応援のほどよろしくお願いします。
平成31年度 春季岡山県高等学校野球大会 西部地区予選の日程は以下の通りです。
A: ◎古城池 笠岡商 吉備高原 水島工
B: 笠岡工 総社南 ◎興譲館 天城
C: 倉敷 ◎山陽 玉野 高梁
D: 玉野商工 翠松 倉敷南 ◎金光学園
E: ◎倉敷工 青陵 高梁日新 鷲羽
◎はシード校です。
玉野高校の対戦は
第1試合
vs 倉敷
3/30(土) 中山球場 12:30開始
第2試合
vs 高梁
4/7(日) 玉原球場 10:00開始
第3試合
vs おかやま山陽
4/14(日) 山陽高校グラウンド 10:00開始
以上のように決まりました。ご声援よろしくお願いします
いよいよ中国大会始まりました!
玉野高校放送部、頑張ってますよ!
玉野高校放送部は、現在2月2日〜3日に開催される「中国地区放送コンテスト」出場のために島根県出雲市の島根県立出雲工業高等学校に来ています。
本校は、朗読部門に2年生の森下加奈巳さん、ビデオメッセージ部門に、今年の紅白歌合戦でも2年連続歌手の三山ひろしさんとともにけん玉の技を披露した、けん玉日本一の玉野市立八浜小学校の西川先生を追ったドキュメンタリー「もしもしかめよ」が参加します。
まもなく始まります。
ご期待ください!