「部活動」カテゴリーアーカイブ

野球部 秋季西部地区予選第4戦結果

秋季岡山県大会西部地区予選第4戦の結果です。

9月11日(日) 興譲館高校グラウンド     対 倉敷商業高校
玉 野  0 0 0 0 0 0 0 0 0    0

倉 商   1 0 1 0 0 0 2 1 ×    5

バッテリー: 忠政・新宮・忠政・新宮 ― 堀

秋季岡山県高等学校野球大会西部地区予選第4戦は興譲館高校グラウンドにて、倉敷商業高校との対戦で行われた。

1回裏、倉商の攻撃。玉野の先発投手は忠政。内野安打、四球、右前安打などで1点を先制される。

2回表、玉野は、安井の右中間二塁打と暴投などにより、一死二・三塁のチャンスを迎える。しかし後続が続かず無得点に終わる。

3回表、玉野は、二死後岩﨑の内野安打、堀の二塁打でまたもチャンスを迎えるが、次打者が倒れ、無得点に終わる。

3回裏、倉商の攻撃。2つの失策、右前安打で1点を追加され、0-2となる。

4・5・6回と玉野は好プレーも出て、無得点に抑える。

7回裏、倉商の攻撃。玉野の投手が新宮に代わる。右横二塁打、右中間二塁打、右前安打で2点が追加される。玉野はここで投手を忠政に戻し、後続を抑える。

8回裏、倉商の攻撃。玉野は再び投手が新宮に代わる。2つの中前安打、盗塁などにより、さらに1点を取られ0-5となる。

9回表、玉野は、二死後に新宮が中前安打を放つが、次打者が倒れゲームセット。

玉野はチャンスをものにできず、完封負けを喫した。

 

これで、ゾーン2勝2敗となり、9月14日(水)10:00より玉原球場にて、2位決定戦を倉敷古城池高校との対戦で行われますので、応援のほどよろしくお願いします。

野球部 秋季西部地区予選第3戦結果

秋季岡山県大会西部地区予選第3戦の結果です。

9月4日(日) なりわ球場     対 倉敷古城池高校
玉 野  0 1 0 0 0 3 0 0 0 2   6

古城池  1 0 1 1 1 0 0 0 0 1    5

バッテリー: 忠政・新宮 ― 堀

秋季岡山県高等学校野球大会西部地区予選第3戦はなりわ球場にて、倉敷古城池高校との対戦で行われた。

1回裏、古城池の攻撃。玉野の先発投手は忠政。内野安打の走者が犠打、捕逸で三塁へ進み、犠飛を打たれ1点を先制される。

2回表、玉野は、新宮の中前安打のあと、秋友の右越二塁打で1点を返し、1-1の同点とする。

3回裏、古城池の攻撃。2つの左前安打などで1点が入り、1-2と勝ち越しを許す。

4回裏、古城池の攻撃。右横二塁打、犠打、スクイズで1点を追加され、1-3となる。

5回裏、古城池の攻撃。ここで玉野の投手が新宮に代わる。2つの内野安打、死球、二塁ゴロで1点を追加され、1-4となる。

6回表、玉野は、二死後、堀の四球、安井の中前安打のあと、新宮が左越本塁打を放ち、3点を取り、再び4-4の同点とする。

7・8・9回お互いにチャンスをつくるが、あと一打が出ず、決着がつかず延長戦に入る。

10回表、玉野は、岩﨑の左中間二塁打のあと、堀に左越本塁打が出て、2点を勝ち越す。

10回裏、古城池の攻撃。右前安打、右越三塁打で1点を返されるが、後続を抑えゲームセット。

玉野は貴重な2本の本塁打が出て、苦しい試合をものにした。

次戦は9月11日(日) 興譲館高校グラウンドにて13時00分より 倉敷商業高校との対戦で行われますので、応援のほどよろしくお願いします。

野球部 秋季西部地区予選第2戦

秋季岡山県大会西部地区予選第2戦の結果です。

9月3日(土) 玉原球場     対 倉敷鷲羽高校
玉 野 0 0 0 0 0 0 1 0 3    4
鷲 羽  0 0 0 0 0 3 0 0 0     3

バッテリー: 忠政 ― 堀

秋季岡山県高等学校野球大会西部地区予選第2戦は玉原球場にて、倉敷鷲羽高校との対戦で行われた。

5回表、玉野は。二死後、忠政の右前安打、加藤の四球、下津の中前安打でチャンスを迎えるが、後続が続かず無得点に終わる。

6回裏、鷲羽の攻撃。玉野の先発投手は忠政。ここまで何とか無得点に抑える。先頭に本塁打を打たれ1点を先制される。その後、右前安打、右横二塁打、中前安打でさらに2点を追加され、0-3となる。

7回表、玉野は、長谷川の右前安打、忠政の犠打、加藤の左前安打で一死一・三塁となる。ここで下津が右前安打を放ち1点を返し、1-3となる。

9回表、玉野は、秋友の四球、長谷川の右前安打、忠政の犠打で一死二・三塁のチャンスとなる。続く加藤が四球を選び、下津の中前安打で1点が入る。続く岩﨑の四球が押し出しとなり同点、さらに堀の犠飛が勝ち越し打となり、4-3となる。

9回裏、鷲羽の攻撃。先頭に安打を打たれるが、後続が倒れゲームセット。

玉野は終盤の逆転で貴重な勝利をものにした。

次戦は9月4日(日) なりわ球場にて12時30分より 倉敷古城池高校との対戦で行われますので、応援のほどよろしくお願いします。

野球部 秋季西部地区予選第1戦

秋季岡山県大会西部地区予選第1戦の結果です。

8月29日(日) 玉島商業高校グラウンド     対 笠岡工業高校
玉 野 0 0 1 0 0 2 0 0 0    3
笠 工  0 3 0 0 0 0 0 0 1×  4

バッテリー: 忠政・新宮・加藤 ― 堀

春の選抜へと繋がる秋季岡山県大会西部地区予選が始まった。

玉野の初戦は玉島商業グラウンドにて、笠岡工業高校との対戦で行われた。

2回表、笠工の攻撃。玉野の先発投手は忠政。3本の安打と2つの四球、失策が絡み3点を先制される。

3回表、玉野は、加藤の内野安打、下津の中前安打、岩﨑の四球で無死満塁のチャンスを迎える。ここで堀の犠飛で1点を返し、1-3となる。

6回表、玉野は、岩﨑の四球の後、堀が本塁打を放ち2点が入り、3-3の同点となる。

9回裏、笠工の攻撃。玉野は6回から投手が新宮に代わり、ここまで無得点に抑える。先頭に右横二塁打、次打者に四球を与え、無死一・二塁のピンチを迎える。ここで玉野は投手が加藤に代わる。しかし後続に打たれゲームセット。

玉野は先制されるも粘りを見せたが、最後は力尽き初戦を落とした。

次戦は9月3日(土) 玉原球場にて10時より 倉敷鷲羽高校との対戦で行われますので、応援のほどよろしくお願いします。

美術部・写真部作品展について

瀬戸内国際芸術祭夏会期開催に伴い、玉野市へ来られるお客様に、玉野市を紹介しておもてなしするために、本校美術部と写真部がJR宇野駅において宇野駅や宇野港とその周辺をテーマとした作品を展示しています。ぜひご覧ください。

<展示期間> 平成28年9月4日(日)まで

<展示場所> JR宇野駅駅舎内

1 2

野球部 秋季大会西部地区予選組み合わせ

平成28年度 秋季岡山県高等学校野球大会 西部地区予選の日程が以下のように決まりました。

A: ◎玉島商 興譲館 水島工 吉備高原 青陵
B: 古城池 玉野 鷲羽 笠岡工 ◎倉敷商
C: 翠松 ◎玉野光南 笠岡商 金光学園 玉野商
D: 高梁 総社南 倉敷 ◎山陽
E: 高梁日新 天城 ◎倉敷工 倉敷南
◎はシード校です。

玉野高校の対戦は

第1試合
vs 笠岡工
8/28(日) 玉島商業グラウンド 12:30開始

第2試合
vs 倉敷鷲羽
9/3(土)  玉原球場 10:00開始

第3試合
vs 古城池
9/4(日)  成羽球場 12:30開始

第4試合
vs 倉敷商
9/11(日) 興譲館グラウンド 13:00開始

以上のように決まりました。ご声援よろしくお願いします

野球部 夏の大会第1回戦結果

 

第98回全国高等学校野球選手権岡山大会 第1回戦の結果です。

7月11(月) エイコンスタジアム     対 岡山理科大学附属高校
玉 野  0 0 0 0 0     0
理 大  2 4 4 2 ×    12

バッテリー: 大下・稲山・寺井 ―  安井虎

3年生にとって最後となる夏の大会が、幕を開けた。

玉野高校の1回戦は岡山理科大学附属高校。

1回表、先攻は玉野。二死後、合田の相手失策、中島の四球で二死一・二塁とチャンスを迎えるが、次打者が倒れ、無得点に終わる。

1回裏、理大付属の攻撃。玉野の先発投手は大下。立ち上がり制球が定まらず、3つの四球と犠飛などで2点を先制される。

2回裏、理大付属の攻撃。四球と死球などで二死一・二塁となる。ここで玉野は投手が稲山に代わる。しかし制球不足で、四球が続く。連続四球で4点を失った後、投手が寺井に代わる。代わった寺井は次打者を中飛でなんとか切り抜ける。

3回表、玉野は、一死後、永屋の二塁打が出たものの、後続がなく無得点に終わる。

3回裏、理大付属の攻撃。3本の安打、2つの四球、犠飛などで4点を失い、0-10となる。

4回裏、理大付属の攻撃。3本の安打などで2点を取られる。

5回表、玉野は、一死後、代打香川が右中間二塁打を放つが、得点に結びつかずゲームセット。

3年生はこの大会で引退となりました。ここまでたくさんの皆様から温かい声援をいただき、本当にありがとうございました。3年生の思いを、1・2年生が受け継ぎ、今後も努力していきますので変わらぬ応援のほど、よろしくお願いします。

ソフトテニス部備南地区予選の結果

4月29日
平成28年度全日本・中国選手権備南地区予選会が、玉原運動公園テニスコートで行われました。当日は日差しはあるものの、強風が吹き荒れ、ソフトテニスをするには大変厳しい状況でしたが、県大会へのキップ6枚を争い、各コートで熱戦が繰り広げられました。

その結果、下記の通り、男子2ペア・女子3ペアの県大会への出場が決まりました。
◎試合結果  男子  第3位 縄手・藤井ペア   第5位 盛野・倉本ペア
女子  第3位 吉藤・小谷ペア  第4位 小若・西谷ペア  第5位 嶋田・桶 ペア
4月30日
平成28年度備南地区学校対抗戦が、男子は玉野光南高校、女子は玉野高校で行われました。前日とはうってかわって暑いぐらいの日差しでした。男子は残念ながら予選リーグ第2位で、リーグを抜けることはできませんでしたが、女子は全員一丸となって頑張り、見事4連覇を成し遂げました。

これからも試合が続きます。暑さに負けず、勝利を目指して頑張ります!!

DSC_0264

野球部 春季県大会1回戦

平成28年度 春季岡山県高等学校野球大会1回戦の結果です。

4月23日(土) マスカットスタジアム     対 関西高校
玉 野 0 0 0 0 0 1 0 0 1     2
関 西  5 0 0 0 0 0 0 0 ×     5

バッテリー: 稲山・大下 ― 安井虎

平成28年度春季岡山県高等学校野球大会1回戦が行われ、玉野高校はマスカットスタジアムにて関西高校と対戦した。

1回裏、関西の攻撃。玉野の先発は稲山。4本の安打、四死球、犠飛などで5点を先制される。

2回裏、関西の攻撃。先頭打者を四球で出塁させる。玉野はここで投手が大下に代わる。大下は後続を三者凡退に抑える。

3回表、玉野は二死後、加藤の内野安打、児島の左前安打で二死一・二塁となるが、後続が続かず無得点に終わる。

6回表、玉野は先頭の児島が左前安打で出塁し、盗塁を決める。二死となるが、堀の右前安打で1点を返す。

8回表、玉野は合田の内野安打、堀の左前安打でチャンスを作るが、後続が続かず無得点に終わる。

玉野の投手大下は、関西打線を2安打に抑える好投を見せる。

9回表、玉野は相手失策、死球で無死一・二塁となる。ここで次打者の内野ゴロが相手暴投となり、1点を返す。しかし後続が三振に倒れゲームセット。

玉野は県大会1回戦で強豪関西高校相手に粘りを見せたが、およばず敗戦となった。

 

たくさんの応援ありがとうございました。

夏の選手権に向け、鍛え直していきますので温かい応援よろしくお願いします。

野球部 春季県大会組み合わせ

平成28年度 春季岡山県高等学校野球大会組合せが決まりました。

 

1回戦    4/23(土) 11:30    マスカットスタジアム

vs     関西高校

 

2回戦    4/24(日) 9:00   マスカットスタジアム

vs      興譲館高校

 

3回戦    4/29(金)   11:30       マスカットスタジアム

vs      倉敷高校 or 明誠学院高校 or 倉敷商業高校

 

準決勝    4/30(土)  10:00      マスカットスタジアム

 

決勝             5/3(火) 10:00      マスカットスタジアム

 

精一杯頑張りますので、応援よろしくお願いします。