「学校活動」カテゴリーアーカイブ

職業ガイダンス

7月10日(火)

本日は1年生を対象に「職業ガイダンス」を行いました。

卒業生の方を中心に15人の講師の方をお迎えして、それぞれの職業について講演をいただくものです。

公務の方も民間の方もいらっしゃいますし、転職を経験された方もいらっしゃいます。

それぞれの職業を目指した動機や、仕事のやりがい、高校生活へのアドバイス等々…。

貴重な体験談やエピソードを伺い、目指す進路の具体像に触れる経験でした。

 

7月9日(月)の予定

明日はJR(瀬戸大橋線及び宇野みなと線)がほぼ通常ダイヤで運行される予定です。

本校も通常の時程で考査及び授業を行う予定です。

通学路上の安全に十分注意して登校してください。

なお、当初予定していた授業を若干変更しますので、1年生は昼食を持参する必要はありません。

 

 

学校付近の交通規制

7月7日

一連の大雨の影響で崩土等があり、学校周辺でも通行止め等の規制があります。

登校に際しては、通行に十分注意を払ってください。

交通規制の詳細は、岡山県ホームページからご確認ください。

ホーム > 組織 > 土木部 > 道路整備課 > 岡山県道路規制情報 > 規制一覧

又は

http://dosei.pref.okayama.jp/dourokisei/list.php?town=%E7%8E%89%E9%87%8E%E5%B8%82

 

 

期末考査延期のお知らせ

本日、交通遮断による影響により、臨時休校としました。

本日予定していた期末考査は、9日(月)の1〜2時間目にスライドして実施します。

3限以降は学年によって違いますので、準備物等を含めて、担任の先生からの連絡に従ってください。

1年:3〜6限で総合学習

2年:3〜4限で講演会

3年:3〜4限で特編授業

また、本日予定していた部活動の卒業アルバム用写真撮影は、別に撮影日を設定します。

各自安全に留意して、自宅で学習等に励みましょう!

 

 

1年生一日HR

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2年生が修学旅行中の 6月14日(木)、1年生はそれぞれのクラスごと一日HRに出かけました。

行先は

  1. 1組:瀬戸内マリンホテルにてバーベキューののち、渋川海水浴場でのビーチサッカー、ビーチバレー、プチ海水浴、魚釣り等
  2. 2組:香川県に渡りうどん打ち体験
  3. 3組:直島散策
  4. 4組:玉野スポーツセンターでのレクリエーション

でした。

みんな日頃のストレスを吹っ飛ばすように生き生きと活動し、充実した一日を過ごすことがでいました。