昨日、1年生のLHRは交通安全教室でした。
JAFの方に来ていただいて、実際の車を使っての実演もありました。
まだ慣れていない登下校。くれぐれも安全には気をつけましょう!
平成27年度 春季岡山県野球大会西部地区予選第3戦の結果です。
4月11日(土) 玉原球場 対 倉敷高校
玉 野 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
倉 敷 0 0 1 0 3 0 0 0 × 4
バッテリー: 松本 ー 福田
県大会出場を決定する西部地区予選第3戦が行われ、玉野高校は玉原球場にて倉敷高校と対戦した。
1回表、玉野は河原の中前安打、吉岡の四球で無死一・二塁となるが、後続が続かず無得点に終わる。
3回表、玉野は相手失策、福田の右前安打などで一死一・三塁のチャンスを迎えるが、後続が倒れ無得点に終わる。
3回裏、倉敷の攻撃。玉野の先発投手は松本。二死後、2本の安打を打たれ、1点を先制される。
4回表、玉野は先頭の佐藤が左前安打で出塁するが、後続が続かず、無得点に終わる。
5回裏、倉敷の攻撃。四球と3本の長打で3点を失い、0-4となる。
8回表、玉野は吉岡の四球、福田の右前安打で無死一・二塁のチャンスを迎える。しかし後続が倒れ、得点が奪えない。
9回表、玉野は四球、相手失策で無死一・二塁のチャンスを迎えるが、続く3人が三振に倒れ、ゲームセット。
玉野は、好機に1本が出ず、大事な1戦に敗れた。
これで、リーグ2位となり、県大会出場は来週行われる代表決定戦に持ち越されることになった。次戦は4月18日(土)10時00分よりどんぐり球場にて行いますので、あたたかい応援今後ともよろしくお願いします。
平成27年度 春季岡山県野球大会西部地区予選第2戦の結果です。
4月4日(土) 玉原球場 対 玉野商業高校
玉野商 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
玉 野 0 0 0 0 0 0 0 0 1× 1
バッテリー: 松本 ー 福田
平成27年度春季岡山県野球大会西部地区予選第2戦が行われ、玉野高校は玉原球場にて玉野商業高校と対戦した。
1回裏、玉野は二死後、福田が中前安打で出塁するが、次打者が倒れ無得点に終わる。
3回裏、玉野は二死後、吉岡が左前安打を放つが、後続が続かず無得点に終わる。
玉野の先発投手は松本。4回まで走者は出すが、無得点に抑える。
5回表、玉野商の攻撃。安打2本などで二死一・三塁のピンチを迎えるが、次打者を投ゴロに抑え、ピンチを切り抜ける。
6回裏、玉野は一死後、吉岡の左横二塁打でチャンスを迎える。しかし後続が続かず無得点に終わる。
8回表、玉野商の攻撃。安打と死球などで一死一・二塁のピンチを迎える。ここで左前安打を打たれるが、中継が上手くいき、本塁でタッチアウト。後続も抑え、無得点で切り抜ける。
お互い無得点で迎えた9回裏、玉野は先頭の松﨑が中前安打を放つ。続く代打岡本の犠打で、一死二塁のチャンスとなる。ここで佐藤が右中間安打を放ち、走者が本塁に返り、ゲームセット。
玉野は、投手を中心に粘りの守備を見せ、最後は好機に貴重な安打が出て、サヨナラ勝ちをおさめた。
次戦は県大会出場をかけて4月11日(土)10時00分より玉原球場にて倉敷高校と対戦しますので、あたたかい応援今後ともよろしくお願いします。
平成27年度 春季岡山県野球大会西部地区予選第1戦の結果です。
3月30日(土) どんぐり球場 対 吉備高原高校
吉 備 0 0 1 0 0 1
玉 野 8 9 4 5 × 26
バッテリー: 松本・稲山・安井 ー 福田・大下 本塁打: 福田
平成27年度春季岡山県野球大会西部地区予選第1戦が行われ、玉野高校はどんぐり球場にて吉備高原高校と対戦した。
1回裏、玉野は河原の左前安打、永屋の犠打、福田の右越二塁打で1点を先制する。四球などで二死二塁となり、吉岡の右横三塁打で2点を追加する。さらに佐藤、松本の中前安打、児島の中越三塁打、河原の中越二塁打、永屋の中前安打で5点が入り、計8-0となる。
2回裏、玉野は福田の右前安打、松﨑の右中間二塁打、香川の左横三塁打で2点が入る。さらに吉岡の犠打、佐藤の左横二塁打、永屋、福田の右前安打、松﨑の右越三塁打などで7点が入り、計17-0となる。
玉野の先発投手は松本。1回2回と無得点に抑える。
3回表、吉備高原の攻撃。玉野は投手が稲山に代わる。一死後2本の二塁打を打たれ、1点を失う。
3回裏、玉野は岡本の内野安打、河原の左中間三塁打、永屋の右横三塁打などで4点を追加する。
4回裏、玉野は岡本の中越三塁打、戸田の中前安打、河原の左越二塁打、福田のライトポールに直撃する本塁打、合田の右前安打などでこの回5点を奪う。
5回表、吉備高原の攻撃。玉野は投手が安井に代わる。2本の安打を打たれるも、無得点に抑え、ゲームセット。
玉野は、初戦を23本の安打を放つなど打線が爆発し、完勝した。
次戦は4月4日(土)10時00分より玉原球場にて玉野商業高校と対戦しますので、あたたかい応援今後ともよろしくお願いします。
3月24日(火)・25日(水)に大阪のシーサイドテニスガーデン舞洲で開かれたミズノ杯に参加しました。
生徒たちは、岡山県の選手と違うプレイスタイルに戸惑いながらも、一生懸命戦ってきました。
人数が足らず、不利な状況での試合でしたが、全員で声を出して奮闘しました。
これからもソフトテニス部の応援をよろしくお願いいたします。