tamano01 のすべての投稿

tamano01 について

80年以上の歴史と伝統がある普通科単独校です 地域と共に成長していく伝統校として発展を続けます。

学生服100周年記念イベント参加

11月24日(土)、本校放送部はイオンモール岡山1階未来スクエアで開催された「学生服100周年記念イベント」に参加しました。

今年が児島で制服が生産され始めてちょうど100年ということで、各制服メーカーさんのブースも作られ、制服写真展も行われています。

本校放送部は美作高校さんとともに高校生を代表してステージに上がり、トークショーを行いました。

放送部は、校内放送、大会参加以外にも幅広い活動を行っています。

岡山映画祭中高生映像作品上映会

11月23日(金 祝)、本校放送部は岡山シティミュージアムで開催された「岡山映画祭中高生映像作品上映会」に参加し、「天狗山崩壊〜その時あなたは?」と題したビデオドキュメント作品を上映しました。

上映後パネルディスカッションにも参加し、有意義な時間を過ごしました。

1年生ボランティア活動報告発表会

11月21日午後、1年生が総合学習の時間で取り組んでいるプレゼンテーション技術向上の総仕上げとして、体育館において各クラスの代表者が発表会を行いました。

ボランティア活動報告をテーマに発表を行いましたが、真備町災害復興ボランティアに参加した経験を中心に熱い報告が行われました。

一人一人がボランティアの大切さを噛み締め、それを広く伝えることの意義を噛み締めてくれたと思います。

野球部 一年生大会1回戦結果 

平成30年度岡山県高等学校野球一年生大会1回戦の結果です。

11月10日(土) どんぐり球場     対 玉野光南高校
光 南  0 3 0 1 0 1 7          12
玉 野   0 1 0 1 1 0 0×       3

バッテリー: 小南・平松・磯野 ―  芥屋

平成30年度 岡山県高等学校野球一年生大会第1回戦は、どんぐり球場にて、玉野光南高校との対戦で行われた。

2回表、光南の攻撃。玉野の先発投手は小南。死球、中前安打、右越二塁打、中前安打で3点を先制される。

2回裏、玉野は、小南の左中間二塁打で出塁し、二死後、吉田の左前安打で¹点を返す。

4回表、光南の攻撃。失策、投手暴投で1点を取られ、1-4となる。

4回裏、玉野は、一死後、小南が四球で出塁し、盗塁を決める。続く芥屋の左前安打で一死一・三塁となる。ここで石井の内野ゴロの間に1点が入り、2-4となる。

5回裏、玉野は、二死後、京町の2塁打、坂倉の中前安打で¹点を返し、3-4とする。

6回表、光南の攻撃。外野失策、犠飛で1点を追加され、3-5となる。

7回表、光南の攻撃。この回玉野の投手は平松へと代わる。3つの四死球で満塁とされ、中前安打で2点が入る。ここで玉野は3人目の磯野に投手が代わる。四球、安打、失策、犠飛などで一気に5点が入り、3-12と突き放される。

7回裏、玉野は、先頭の吉田が失策で出塁するが、後続が続かず、ゲームセット。

玉野は、中盤まで健闘し、競った試合展開だったが、後半に崩れ7回コールドで1回戦敗退となった。

 

あたたかい応援ありがとうございました。春に向けてしっかりと鍛えなおして参りますので、これからもあたたかい応援よろしくお願いします。

秋季オープンスクール

10月27日(土)

昨夜からの雨もあがり、爽やかな天気の中、秋季オープンスクールを開催。

中学生と保護者138名が来校されました。

 

 

 

まずは全体会。

吹奏楽部による歓迎演奏のあと、生徒会執行部が中心となって、玉野高校での授業や生活について説明しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その後、6つの班に分かれて、1~3年の授業を見学して回りました。(本校は、本日授業日です)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1年生の全員で受ける授業や2年生の選択授業、3年生の入試に向けた演習を中心とした授業など、普通科高校での多彩なラインナップを、短時間ずつですが見学してもらいました。

 

夢の実現、進路選択の一助となれば幸いです。

 

 

明日は秋季オープンスクール

10月26日(金)

秋季オープンスクールを明日に控え、生徒会執行部を中心に着々と準備が進んでいます。

17時から、体育館の準備、開会行事等のリハーサルが行われています。

 

 

 

 

 

明日は、中学2・3年生の127名が来校予定。

9:20から受付です。気を付けてお越しください。

 

 

野球部 一年生大会組み合わせ

平成30年度 岡山県高等学校野球一年生大会の組み合わせが決定しました。

玉野高校の対戦は

1回戦

vs 玉野光南高校

11/10(土)  12:30   どんぐり球場

 

2回戦

vs 岡山朝日高校

11/11(日)  12:30  玉原球場

 

3回戦

vs  倉敷翠松 or 明誠学院 or 総社南

11/17(土)  12:30  ピオーネ球場

 

です。応援のほどよろしくお願いします。

モデルロケット開発の取材がありました

10月11日(木)

小雨が降る中、「第33回モデルロケット大会」に向けて準備を進める本校生徒の活動を

OHK岡山放送局が取材しました。

当日は、3種類の競技に使うモデルロケットを実際に飛ばし、開発の楽しさや苦労について

インタビューを受けました。

この様子は、10月12日(金)18時過ぎからのローカルニュースの中で放映される予定です。