「学校活動」カテゴリーアーカイブ

図書委員会交流会

8月2日(水)、岡山県立図書館で行われた「令和5年度 でーれーBOOKS10周年記念 図書委員会交流会」に、本校図書委員の生徒1名が参加しました。

各校の図書委員会の活動が紹介された後、各自で事前に読んできていた「でーれーBOOKS」大賞受賞作品についての読書会が行われました。

「でーれーBOOKS」とは、岡山県内の高校司書によるおすすめ本コンテストです。様々なジャンルの体験してもらおうと、小説以外の本が選考対象となっています。

読書会では、生徒たちが作品について感想や意見、質問を言い合ったり、読書ボードを作成したりして交流を深め、読書体験をより充実したものにすることができました。

3年次生 進路探究出前講座

8月2日(水)、3年次生の希望者を対象として進路探究出前講座が開催されました。今回の講座は、主に医療を軸とした国際協力や地域課題の解決に関する内容でした。講師の方の日本で看護師をされていた経験や、中米グアテマラでの青年海外協力隊としての活動など、大変貴重なお話をお聞きすることができました。

これからの社会で生きていくためには、多様な価値観を受け入れる力や、本質的な課題を発見できる能力が必要になると思います。本日の講座内容を通して、今まで経験した事のない異なる文化に触れることや広い視野を持って物事を考えることの大切さを学ぶことができました。将来就きたい仕事や研究したい分野で、今回学んだことを活かしてください!

岡山大学訪問

7月21日(金)に、2年次生4組の生徒が岡山大学を訪問しました。

初めに全体で大学の教育や研究、学部についての説明を受けた後、希望する学部学科に分かれて、模擬授業の体験や見学をさせてもらいました。

生徒たちは大学の雰囲気を肌で感じることで、将来の進路実現に向けて目標を新たにしていました。

R5年度夏季オープンスクール

7月28日(金)に、R5年度夏季オープンスクールが行われました。

初めに全体会が行われ、軽音楽部やダンス部がパフォーマンスを披露したり、生徒会より玉野高校につ

いての説明がありました。

玉野高校の誇る多様な授業体験や「在校生と語る会」では、これからの受験に向けて真剣に話を聞いて

いました。

部活動見学では自分の興味のある部活を見学し、高校での部活動に期待を膨らませていました。

ぜひ魅力的な玉野高校を受験してください!!

2年次生 財政教育プログラム研修

7月20日(木)〜21日(金)、24日(月)〜25日(火)に、2年次生を対象に財政教育プログラム研修を受けました。

「財務局とは何をする場所なのか」など、説明を聞いた後にグループに分かれて、実際に自分たちが財務大臣になったつもりで予算を作成し、グループごとにクラス内で発表をしました。

「将来の理想の社会」について、自分事として考え、意見を出し合い、日本の財政について真剣に考えることができました。

岡山県立大学訪問

7月20日(木)に、2年次1、 2 、3組の生徒が岡山県立大学を訪問しました。

初めに全体で大学とはどのようなところか、進路はどのように決めればよいかなどの話を、真剣に聞いてメモを取っていました。

次に食堂体験がありました。うどん、カレー、チキン南蛮の3種類があり、学食の美味しさに生徒がとても驚いていました。

最後に学科ごとに分かれて専門知識について学びました。生徒は、今までに習ったことのないことを学び、目を輝かせていました。

玉高祭 結団式

7月19日(水)終業式の後に玉高祭の結団式が行われました。各ブロックに分かれ、それぞれの代表者が玉高祭に向けて意気込みを語りました。3年次生にとっては最後の玉高祭となるので、悔いの残らない楽しい活動にしてもらいたいと思います!

一学期終業式・表彰式・壮行式

7月19日(水) に、一学期終業式・表彰式・壮行式が行われました。

終業式では校長先生より「夏休みの学習」についての話がありました。

表彰式では、一学期に優秀な成績を収めた「放送部」「男子ソフトテニス部」「美術部」の生徒と、ウエイトリフティング、水泳の競技で活躍した生徒が表彰されました。

壮行式では、全国大会への出場が決定した放送部員と、ウエイトリフティング競技でインターハイに出場する大嶋紗弥さんを全校生徒および教員が激励しました。

これから夏休みが始まります!体調には十分に気をつけて有意義な時間を過ごしてください!

ソフトテニス部 中国大会壮行式

6月21日、男子ソフトテニス部4名の中国大会出場の壮行式が行われました。

玉野高校のソフトテニス部が中国大会に出場するのは37年ぶりの快挙なのでとても誇りに思います。

出場する選手を代表してキャプテンが試合に向けて意気込みを語ってくれました。全校生徒一丸となって健闘を祈っています。